みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2018年7月22日 00:00
本日は例祭日で子供神輿を出すタイミングで参拝しました。境内は氏子さんがたくさん集りにぎやかでした。 ご朱印は宮司様が不在で拝受出来ませんでした。
★★★★★ 参拝日:2017年11月22日 00:00
境内には「松の木」が1本も無い。 拝殿に掲げられた「由緒」記によれば、これは、御祭神の志那斗弁命(しなとべのみこと)が、「待つ身はつらい」と云われた事から「待つ」に通ずる「松」を忌すようになったとの事で、氏子の家でも正月に門松は立てない らしい。 何と人間味のある、そして女性的な神様なんだろう!っと少し感激した(笑) また、混同しやすいのだが、鎮座している地名は「姉崎」だが、社名は「姉埼」である。(  ̄▽ ̄)v
★★★ 参拝日:2019年11月23日 00:00
龍の御朱印帳 おすすめです
★★★★ 参拝日:2019年6月12日 12:00
二度目の参拝。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県市原市姉崎2278番地 |
五畿八道 令制国 |
東海道 上総 |
アクセス | 〔普通〕 140台 /〔大型〕 0台 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0436-61-0244 |
FAX番号 | 0436-61-5060 |
公式サイトURL | https://anejin.org |
御祭神 | 志那斗辧命、天兒屋根命、日本武尊、大雀命、塞神三柱命 |
創建・建立 | |
旧社格 | 県社 |
由来 | 第12代景行天皇40年11月、日本武尊が御東征の時、風神志那斗弁命を奉祀する。同53年天皇御東幸の時、日本武尊を相殿に祀る。第57代陽成天皇元慶8年7月15日癸酉、上総国正五位下勲五等姉埼神社に正五位上を賜う。『延喜式神名帳』に「上総国二座島穴神社姉埼神社」と記す。朱雀天皇天慶3年2月、平将門追討のとき逆賊降伏の勅願あり。剣一口を奉納。第80代高倉天皇治承4年8月、右対象源頼朝が神前で兵馬を閲。慶長2年松平三州候が社殿を造営。元和4年松平羽州候神領36石を寄進。明治6年県社。 |
神社・お寺情報 | ・延喜式内 上総一位宮
・地名は「姉崎」であるが、社名は「姉埼」である。 |
例祭日 | 07/20 |
神紋・寺紋 | 五七の桐 |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2022/01/21 09:28:32 |