みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★★ 参拝日:2021年7月18日 00:00
本殿が大きく存在感がすごい。本殿の大きさに驚きながら、ふと横を見たら直径2mほどもある御神木がすぐ横にあり、またビックリ!
★★★★ 参拝日:2020年10月31日 13:00
住宅街にある静かな神社。本殿の彫刻が良い。御朱印の初穂料300円。
★★★★ 参拝日:2024年5月5日 13:24
★★★★ 参拝日:2024年3月29日 16:19
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県佐倉市八幡台二丁目1番1号 |
五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
アクセス | 電車京成本線 臼井駅 (北口) ⇒ はっちまん 分 1号公園下車 ⇒ 徒歩 30分 クルマ臼井駅北口より国道296号を印旛沼方面へ直進し舟戸大橋手前(八幡台団地)を左折し八幡台団地のほぼ中央に鎮座 〔普通〕 8台 /〔大型〕 0台 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 043-487-3888 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://tatuhar.wixsite.com/hachimansya |
御祭神 | 誉田別命 |
創建・建立 | 暦応元年(1338年) |
旧社格 | 郷社 |
由来 | 臼井氏中興の祖興胤公が、暦応元年(1338)8月15日、領内の総鎮守として当地に祀ったという。興胤公が足利尊氏に随って筑前の多々良浜で戦い、宇佐八幡を念じて力戦し菊池武敏の軍を破り臼井に帰還した折のことという。寛永17年(1640)臼井地頭川口宗重が8石5斗を寄進され、永久祭祀の資に供される。御祭神の御事蹟により文教・殖産興業・農業守護の神として近郷の信仰をあつめている。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 09月15日 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】かんたろう 【 最終 更新日時】2019/01/03 21:40:04 |