みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
0
102
0
103
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
神奈川県横浜市戸塚区秋葉町343 |
五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
アクセス |
JR横須賀線東戸塚 徒歩19分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
045-251-9502(中村八幡宮) |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
品陀別命 (ほむだわけのみこと) 足仲彦命 (たらしなかひこのみこと) 息長足姫命(おきながたらしひめのみこと) 大日霊貴神(おおひるめのむちのかみ) 日本武命 (やまとたけるのみこと) 難浪皇子 (なにわのみこ) 武内宿禰命(たけしうちのすくねのみこと) 天児屋根命(あめのこやねのみこと) |
創建・建立 |
天平元年(729年) |
旧社格 |
|
由来 |
天平元年(729)の創建と伝えられ、中川、川上地区の神社としては最も古い。 往昔、一夜海中に光物あり、旅僧が取上げて見ると、香木の像八体と宝物を入れた小祠であったので、直ちに当社に納めたが、あたかも6月15日で米の端境期にあたり、やむなく小麦を蒸して神饌とした。 故に当社を「小麦八幡」と称す。 又、当社を土俗「増威八幡」とも呼ぶのは、奥州征伐の折、当社前にて源義家に地名を訊ねられた神主が、自分の名前と勘違いして増井と答えた処、「ますゐとは我が威光を増すの信託ならん」と喜び、「爾後、増威と書くべし」と言ったのに依るという。 当神社ゆかりの地名として、鳥居処(とりいど)、馬場台(祭礼に競馬が行われた所)、市場台(祭市の立った所)、神楽畑(神楽殿跡)、殿屋敷(とのやしき、社家横山志摩守の屋敷跡)等の地名が隣接の柏尾、上柏尾町内に散在する。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
3月7日祈年祭(きねんさい)
7月25日例祭(れいさい)[湯花神楽(ゆばなかぐら)]
11月25日新嘗祭(にいなめさい)
11月25日七五三(しちごさん) |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】氏青
【
最終
更新日時】2020/02/08 18:40:39
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。