神奈川県川崎市川崎区小田2ー14ー7 日枝大神社の写真1
神奈川県川崎市川崎区小田2ー14ー7 日枝大神社の写真2
神奈川県川崎市川崎区小田2ー14ー7 日枝大神社の写真3
 4.0

日枝大神社  (ひえだいじんじゃ)


神奈川県川崎市川崎区小田2ー14ー7

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
16
妃さん
2024年1月13日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
20
🐺⛩️🐺さん
2023年10月29日 22:00
${row.jbName}の御朱印1
9
千葉犬🐶さん
2023年10月29日 20:00

${row.jbName}の御朱印1
22
しまさん
2023年6月24日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
20
⛩️🐉🐢まめ🐢🐉⛩️さん
2023年3月14日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
21
lucky777さん
2023年1月4日 17:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

馬兔猫さん
★★★★ 参拝日:2019年4月7日 00:00
駐車場は入りづらいですが🈶です。 お宮参りをする方が来ていました。
妃さん
★★★★★ 参拝日:2024年1月13日 12:20


🐺⛩️🐺さん
★★★ 参拝日:2023年10月29日 22:00

千葉犬🐶さん
★★★ 参拝日:2023年10月29日 20:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県川崎市川崎区小田2ー14ー7
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR南武支線川崎新町 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 044-333-1046
FAX番号 044-333-5082
公式サイトURL http://www.hiedaijinja.or.jp
御祭神 [主祭]大山咋命(おおやまくいのみこと) [相殿]天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ) 大山津見命(おおやまつみのみこと) 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 大国主之命(おおくにぬしのみこと) 豊受姫命(とようけひめのみこと)
創建・建立 天暦2年(西暦948年)
旧社格 村社
由来  日枝大神社は、人皇六十二代村上天皇の御世天暦二年三月中日、京都比叡山坂本山王権現 (日吉神社) の御分霊を勧請したもので、山王権現と号し、比叡宮と称しました。始めは村 (小田村) の西隅に社殿がありましたが、いつ頃からか村の中央、現今の所に遷座 (うつされ)されたといわれます。旧跡地には有名な銀杏の神木があって、大正の時代まで残っていたとのことですが、今はありません。   旧幕 (江戸幕府) の頃御朱印地十石 (社寺に朱印状をもって下付した土地) があって、隣村下新田村 (現在浅田町) 管沢村 (現在鶴見区管沢町) 等の総鎮守 (氏神さま) でした。   例大祭は四月中の申の日、神輿渡御の際は村内旧家十二人がいずれも馬に乗り、警固供奉 (警戒しお供する) して村内 (三ヶ村) を巡幸 (まわる) しました。その行列はすこぶる古風を極めたものといわれます。   王政維新 (明治) までは真言宗円能院 (前の寺) が別当職 (お守りする) でした。明治六年十二月村社になり社号も日枝大神社と改められ、例大祭も五月十五日と定められました。   明治四十二年三月十四日、無格社浅間神社、杉山神社、神明社、下新田稲荷社等を合祀しました。   大正十年四月四日、神饌幣帛料供進 (国又市町村から産物を奉献) する神社に指定されました。   昭和二十年四月十五日夜半、太平洋戦争の戦禍に罹り氏子 (村中) の九割と供に大空襲の下で一夜にして焼失してしまいました。   昭和二十四年五月十四日、本殿を再建し、昭和二十五年五月には仮の拝殿と仮の社務所を建て、昭和二十七年五月十四日、神楽殿を再建いたしました。   昭和三十一年四月十五日、現在の御社殿が完成されて、五月十八・十九日、奉祝祭を行ってお祝いいたしました。   昭和三十七年四月十五日、社務所が完成されました。昭和四十五年二月七日 (初午の日)、夜半心ない者のいたずらから神楽殿を全焼いたしましたが、同年五月十五日に再建いたしました。   昭和五十年より、神社整備の一環として授与所 (札所) 建立。次いで五十三年、御由緒掲載処を施置。五十四年には大燈籠一対を奉献することができました。   昭和五十七年四月十五日、氏子中のご奉賛により、宮神輿並びに神輿庫を再建され翌五月大祭当日、宮神輿渡御全氏子地域を巡幸、四十年ぶりの祭事とあって氏子民の熱狂的歓迎を受け盛況裡に行われました。   平成三年三月三十一日、現参集殿兼社務所を氏子中の御奉賛並びに神社拠出金により完成され、盛大に竣工式典が執り行われました。
神社・お寺情報
例祭日 5月第3土曜日(前夜祭)日曜日(例大祭)
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】takithunder
【 最終 更新日時】2019/11/23 22:06:35
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

下田島神社  上平間の庚申塔  稲荷神社  橋本神社(上賀茂神社境内)  伊勢神宮遥拝所(上賀茂神社境内)  川尾神社(上賀茂神社境内)  稲荷神社(尾長天満宮境内)  庚申塔(小金神社境内)  石祠(若宮神社境内)  稲荷社(高部屋神社境内社)  髙部屋神社(本殿)  木祠(高部屋神社境内)  古峯神社  日吉稲荷神社(日吉神社境内社)  瘡守神社  八郷神社(八郷権現)  おいしらず観音  稲荷祠  八幡神社  堰宮神社(小野神社境外末社)  山神神社  大瀬大明神  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  山乃神神社  御蔭神社  下大利老松神社  薬師堂  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  日吉神社  鶴田老松神社  七夕龍神(千代神社内)  笹原八幡宮  雷電宮(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  御代神社  秋葉神社  桐杭天神宮  神社  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内)  福神社(大神神社境内)  大日如来  熊谷稲荷神社  瀧元八幡宮  八重塚稲荷(大宮神社境内)  八幡神社  子安大神  生目大明神  興徳寺 三寳荒神  延命寺 地蔵堂  淡島神社  開豊神社  御嶽神社  久運山勝林寺  夫婦神社  稲荷社  明石大明神  八幡宮  稲葉神社  合祀社(愛宕神社境内)  庚申神社  地蔵尊  厳島神社(三輪神社境内社)  岩清水不動尊  孝徳稲荷神社  金刀比羅神社(須衛都久神社 境内社)  九郎兵衛明神(新世界稲荷神社境内)  篠葉沢稲荷神社  正一位稲荷大明神  瑠璃山東福寺  金屋子神社  水俣諏訪神社  稲荷神社(間嶋神社境内社)  綿貫稲荷神社  庚申社(天龍姫大神講社境内社)  田中稲荷大明神  太上神仙鎮宅霊符尊神(堀越神社境内社)  茶臼山稲荷神社(堀越神社境内社)  昼野神社  淡島社(田村神社境内社)  大神宮猿田彦神社  大杉神社(熊野大神社境内社)  吉守稲荷神社  眷属社(五柱五成神社)  建速神社  俊光将軍社(有玉神社境内社)  福満子稲荷(貴菅神社境内)  神明神社  皇女神社  稲田神社 奥の院  大悲山観音院  百草八幡神社境内社  社日社(佐太神社境内社)  佐太神社南末社  佐太神社南殿  金儲神社(金屋子神社摂社)  十王山福寿院  出雲大社三丘教会  神光宮  櫻宮御旅所 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)