神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真1
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真2
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真3
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真4
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真5
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真6
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真7
神奈川県小田原市城内8-10 報徳二宮神社の写真8
 4.0

報徳二宮神社  (ほうとくにのみやじんじゃ)


神奈川県小田原市城内8-10

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
4
オトギリルさん
2024年4月2日 10:00
${row.jbName}の御朱印1
3
aki-galaxyさん
2024年3月27日 16:02
${row.jbName}の御朱印1
13
UM―Eさん
2024年3月10日 15:35

${row.jbName}の御朱印1
5
wednesdayさん
2024年3月2日 12:00
${row.jbName}の御朱印1
3
たかさんさん
2024年2月3日 15:01
${row.jbName}の御朱印1
46
かねさんさん
2024年1月1日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
3
107
のぶちゃんさん
参拝日:2019年5月25日 09:55
小田原城内に鎮座 二宮は社格ではなく祭神です。久しぶりの小田原、ずいぶん変わったなぁ 守屋のあんぱん買っていこう。
${row.jbName}の参拝記録
2
241
yukiさん
★★★★★ 参拝日:2020年12月5日 16:51
有名な二宮金次郎さんの神社です。 二宮尊徳さんと言う名前だったんだね。知らなかった😅 城址口鳥居からは小田原城も見えますよ🏯 綺麗なお庭もあって素敵な神社です。 境内の中におしゃれなカフェもあって休憩もできます☕ たしか私の小学校にも金次郎の像があったなぁ😄薪を背負って本を読んでる像📖 テレビで言ってたけど、ながらスマホみたいでダメだから、今の金次郎は座ってるの⁉️ 歩きながらだから、家の手伝いをしながら時間を惜しんで本を読んでたイメージだけど、座っちゃうと休憩中に感じちゃうね。 なんかあれもこれもクレームされちゃってさみしいね😥

${row.jbName}の参拝記録
2
217
ふわとろオムライスさん
★★★★ 参拝日:2018年4月21日 00:00

馬兔猫さん
★★★★ 参拝日:2018年1月26日 00:00
参拝者は、20分間は駐車場🅿️無料

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県小田原市城内8-10
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 東海道新幹線小田原 徒歩8分
御朱印授与時間 9:00~16:00
電話番号 0465-22-2250
FAX番号 0465-23-3286
公式サイトURL http://www.ninomiya.or.jp/
御祭神 二宮尊徳 翁 ( にのみやそんとく)
創建・建立 明治27年(1894)4月
旧社格
由来 ◇御祭神 二宮尊徳   二宮先生は相州栢山村(今の小田原栢山)に生れ、小田原藩主大久保忠真公の抜擢により身を起し、富国安民の方法を説き、乱れた諸藩の財政を整理し、又荒地を開拓し、勤倹譲の美風により産業を振興させた。その功業は一世に卓越したものがある。
◇鎮座地及び境内   当社は御祭神の出身の地である小田原に神社を創立し、以って御神徳をあがめようとする報徳社員の力により、旧小田原城二之丸小峰曲輪の復元なった小田原城を東北に見る小田原市の中央に位置する。境内は御祭神卒去八十年祭記念の為、小田原町より献納の境外所有地を含めて凡そ一万三千平方米余(四千坪)。老杉古松が四周を囲む静かな中にも明るい所で四季を通じて参拝者の心の憩の場である。
◇御社殿  神明造り 明治二十五年九月十二日 允許を得、社殿を建設して同二十七年四月十四日、御祭神を鎮座した。後明治四十二年四月、本殿幣殿を新築し、拝殿を改築して神苑を拡張し現在に至っている。尚神殿礎石は天保七年、関東奥羽大飢饉の際、二宮先生領主大久保侯の命により、小田原領内饑民救済の為、激論の結果大英断を以って開かしめられた米倉の礎石を、神社創立の際絶好の記念として社殿の礎石に用いた。
◇報徳文庫  報徳に関する図書を蒐集し、この道の研究、発展の為に供えて居る。又関係書物の発行、出版も行っている。
◇福住正兄翁頌徳碑  福住翁は二宮先生の高弟で報徳に関する著書も数多く、(主書「二宮翁夜話」「富国捷経」)その思想を後世に伝えた大きな力でもある。その業積をたたえた碑が境内の一角にある。撰文竹添光鴻・篆額「報徳克譲」二宮尊親書碑文の書者小島謙吉、大正五年五月建立。
◇報徳福運社  福住正兄翁の遺産を元にし、御祭神の遺教をもって行なう公共事業、教育、興産等の資金援助を行なう法人団体である。
◇報徳社(会)  御祭神を崇敬し報徳の主旨を実践することを目的とする報徳社を各地に設けて道を振興し、もって国家安泰をはかる機関である。
神社・お寺情報 通常版御朱印:初穂料500円以上のお気持ち
期間限定御朱印:初穂料800円

神社本庁別表神社
例祭日
神紋・寺紋 丸に木瓜
更新情報 【 最終 更新者】オザク先生
【 最終 更新日時】2022/08/24 12:41:27
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

山乃神神社  東光寺  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  宮川神社  烏森稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  枝下川神社  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  山神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  稲荷大明神(御霊明神境内)  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  中尾老松神社  大隈御霊神社  炭焼貴舩神社  航空神社(北野天神社境内社)  稲荷社(日枝神社境内社)  昭和天満宮  代々木神社  花乃丘神社  日影伏見稲荷社  日影弁財天社  貴船神社  宗形神社  當麻寺 仁王門  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  立石神社(玉比咩神社境内)  赤瀧稲荷神社(御崎八幡宮境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  桃太郎神社  白雲稲荷大神  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  元嶋神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  高麻神社(御代神社境内社)  神明社  薬師堂  尾留大明神旧社地(天叢雲剣発祥地) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)