みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2021年11月19日 16:14
札所:東国花の寺・栃木3番 小野寺七福神・大黒天 都賀坂東三十三観音・第12番 【寺務所】 今回は御朱印頂かず。 駐車場:有(山門前、裏側大駐車)
★ 参拝日:2024年3月2日 12:22
参拝日:2023年11月5日 11:49
参拝日:2023年11月5日 00:00
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 栃木県栃木市岩舟町三谷156 |
五畿八道 令制国 |
東山道 下野 |
アクセス | JR両毛線岩舟 徒歩32分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0282-55-8564 |
FAX番号 | 0282-55-8564 |
公式サイトURL | https://jojuin.net/ |
御本尊 | 不動明王 |
宗派 | 真言宗豊山派 |
創建・建立 | 文安2年(1445年) |
由来 | 文安二年(1445年)に開山、江戸の昔より祈願寺として名が知られていました。北関東で最初のぼけ封じ観音霊場で、現在では『ぼけ封じ観音さま』として慕われている寺院です。
本堂内の彫刻や絵画には「日光造り」と呼ばれ優れたものが多く、境内には親子枝垂桜、樹齢80年のボケの花をはじめ四季折々彩り豊かな花が咲く栃木の観光寺として、【東国花の寺百ヶ寺】の一つとして紹介されています。 |
神社・お寺情報 | 札所:東国花の寺・栃木3番
小野寺七福神・大黒天 都賀坂東三十三観音・第12番 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 輪違い |
更新情報 | 【
最終
更新者】zx14r 【 最終 更新日時】2024/03/02 12:22:15 |