みんなの御朱印
67
神追人さん
2023年12月17日 00:00
56
sioさん
2022年11月23日 00:00
82
rorexgtrさん
2021年7月24日 16:59
80
まっきーさん
2019年11月16日 09:30
59
ゆーたんさん
2019年11月4日 12:20
46
やまけんさん
2019年9月28日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
1
141
1
137
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
山梨県上野原市棡原4134 |
五畿八道 令制国 |
東海道 甲斐 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0554-67-2916 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
日本武尊(やまとたけるのみこと) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
旧指定村社 |
由来 |
永承3年に創立した際には軍荼利夜叉明王社と称していた。軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)は、京都東寺の国宝像で知られるように、五大明王のうちの一尊。1面3眼8臂の姿で表されることが多い。古くは軍荼利明王を祀っていたのではないかと想像される。明治の廃仏毀釈で仏教色の強い明王が廃され、代わりに武神としての日本武尊を祭神としたのではないかと思われる。 |
神社・お寺情報 |
創立由緒は不詳であるが、甲斐国志には「軍茶利夜叉明王社棡原村井戸鎮守、永正八年(一五一一)鰐口有銘略之、寛永九壬申(一六三二)年棟札あり。略之、祭礼霜月十九日除地下畑五畝拾八歩、下々畑一畝貳拾歩別当修験大正院」とあり、近世までは修験道軍刀利神社と称するやうになり、軍神として広く郡内一円に講を中心とする信者を持ち、神奈川県、東京多摩地区にまで信者が広がつてゐる。明治六年に村社となり、今日は厄除の神福の神として地方農山村の信仰篤く、遠路をいとはず山道を登る参詣者で非常な賑ひを示す郡内有名神社の一つである。 |
例祭日 |
元旦祭 1月1日
春例大祭 4月19日
秋例大祭 10月19日
新嘗祭 11月23日 |
神紋・寺紋 |
丸に五三桐
|
更新情報 |
【
最終
更新者】まっきー
【
最終
更新日時】2019/11/16 22:09:30
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。