上草柳熊野神社 御朱印 (やおかみさん)

午後14時前に着いたが、社務所が不在。暫く、離れた稲荷社を4社ほど巡ってから帰りに寄ってみたら、午後15時過ぎにようやっと在宅。書置のプリントに判子を押印した御朱印でした。日付部分には、またもや判子で押印して下さいました。朱の判子を押す位置が違うだけで、せっかくの八咫烏が見えなくなってました。ちょっと残念。
御朱印日:2023年5月20日 15:00
![]() | 神社 | |
![]() | 四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社) | |
![]() | 三峯神社 | |
4位 | びくとりぃ神社 | |
5位 | 琴平神社 |
![]() | 桜堂 | |
![]() | 薬師堂 | |
![]() | 椿堂 | |
4位 | 一眼地蔵尊 | |
5位 | 太子堂 |
1 | 稲荷神社(伊努神社境内社) | |
2 | びくとりぃ神社⛩️ | |
3 | 魚籃寺 | |
4 | 豊国神社(嚴島神社末社) | |
5 | 小幡神社 | |
6 | 小林天満宮 | |
7 | 臨生寺 | |
8 | 伊努神社 | |
9 | 忍陵神社 | |
10 | 山神社(隠蓑神社) |
■山鉾だけではない!祇園祭の「… |
■禅僧「否定的な意見を真に受け… |
■推し活がつなぐファンと地域ー… |
■赤羽駅といえば“せんべろ”…… |
■歴史好きキッズも楽しめる! … |
■【清瀬市】清瀬市の市指定無形… |
■「家紋」2025年上半期アク… |
■韓国から返還された仏像、地元… |
■夏の風物詩「神楽坂まつり」今… |
■【神戸市北区】平清盛が"月一… |
パソコン用で見る
このサイトについて
ニュースリリース
個人情報保護に関する方針
利用規約
お問い合わせ
法人・マスコミ・出版関係のお客様 お問い合わせ
Copyright (C) Recstu Inc. All rights reserved. ページ内容の全部あるいは一部を無断で転載することを禁止します。