みんなの御朱印
|
(ひなしょうさん)
20
御朱印日:2025年9月14日 17:18
|
|
|
(terama9さん)
12
御朱印日:2025年9月1日 00:00
|
|
|
(クロミさん)
20
御朱印日:2025年8月28日 00:00
|
|
|
(クロミさん)
14
御朱印日:2025年8月28日 00:00
|
|
|
(マーくんさん)
30
御朱印日:2025年7月6日 07:38
|
|
|
(まとろんさん)
37
御朱印日:2025年4月18日 00:00
|
|
|
(yuckyさん)
32
御朱印日:2025年4月13日 11:30
|
|
|
(さださん)
27
御朱印日:2025年3月20日 15:40
|
|
|
(紫雲さん)
28
御朱印日:2025年2月23日 00:00
|
|
|
(はるくんさん)
90
御朱印日:2024年12月7日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 静岡県浜松市天竜区春野町領家841 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 遠江 |
| アクセス | 「新浜松駅」より遠州鉄道にて「西鹿島駅」より遠鉄バス秋葉線にて「秋葉神社」下車(新浜松駅より下社まで約1時間20分) <お車>浜松IC、浜松西IC、袋井ICより約1時間 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 053-985-0111 |
| FAX番号 | 053-985-0113 |
| 公式サイトURL | http://www.akihasanhongu.jp/ |
| 御祭神 | 火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおかみ) |
| 創建・建立 | 和銅2年(西暦709年) |
| 旧社格 | 県社、別表神社、国史見在社 |
| 由来 | <創建>
秋葉山は、赤石山脈の遠州平野に突出した最南端で天竜川の上流に位置し、山頂に秋葉山本宮秋葉神社を祀る。 上古より神様の鎮まります御神体山として崇敬され、初めて御社殿が建ったのは和銅2年(西暦709年)元明天皇の御製によるものと伝えられる。 |
| 神社・お寺情報 | 日本全国に存在する秋葉神社(神社本庁傘下だけで約400社)、秋葉大権現および秋葉寺のほとんどについて、その事実上の信仰の起源となった神社であり、もう一方の日本二社(総本廟)秋葉大権現の越後栃尾秋葉山『古来の根本』秋葉三尺坊大権現と並び、『今の根本』と言われる。 |
| 例祭日 | 12月16日 秋葉の火まつり(例大祭・防火祭ひぶせのまつり) |
| 神紋・寺紋 |
七葉紅葉
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】氏青 【 最終 更新日時】2020/02/07 03:32:59 |
神社年間総合人気ランキング





20
御朱印日:2025年9月14日 17:18


















七葉紅葉

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング








新着更新




神社・お寺ニュース


