大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9 種貸社(住吉大社境内社)の写真1
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9 種貸社(住吉大社境内社)の写真2
 3.6

種貸社(住吉大社境内社)  (たねかししゃ)


大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9

みんなの御朱印

(tOmOさん)
20 御朱印日:2022年12月27日 14:00
(montagneさん)
14 御朱印日:2022年8月7日 11:01
今日の初辰祭から種貸さんの御朱印が頂けるようになりました。
(しょ→ぢさん)
15 御朱印日:2022年8月7日 00:00
(タクさん)
20 御朱印日:2022年4月9日 00:00
(こてつさん)
22 御朱印日:2021年4月2日 11:00
(jutasukeさん)
19 御朱印日:2021年3月9日 00:00
(チャコさん)
4 御朱印日:2020年10月4日 21:58
初辰まいり 1/4
(おまいりりんごさん)
3 御朱印日:2020年10月4日 11:40
(すみれさん)
2 御朱印日:2020年8月5日 15:40
(mmかずやmmさん)
2 御朱印日:2020年7月12日 17:10

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

新しく建て替えた神社なのかな? とても綺麗です。 親狛犬の背中に子狛犬が乗って、子狛犬の背中に孫狛犬が乗って。 なんか亀でこんな歌があったような? 建物の裏にも御参りするところがありますよ。
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 89 参拝日:2021年2月24日 15:24
延期式内社。 境内北側にご鎮座。 初辰参りで最初にお詣りするお社です。 御朱印は月一回の初辰の日のみいただけます。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 104 参拝日:2019年11月3日 14:34
お種をお借りし、知恵、金運の種とする。1年程度で返却し、新しい種をお借りする。お種は、住吉大社の授与所で取り扱われているが、お金は其処の賽銭箱に入れる。
(紅丑さん)
おすすめ度: ★★★
2 20 参拝日:2018年1月16日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★
2 25 参拝日:2018年1月1日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
2 1 参拝日:2017年8月15日 00:00
🔖御朱印は次回、辰の日に🐲
(⛩️🐉🐢まめ🐢🐉⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
1 24 参拝日:2023年3月31日 13:59
手水舎に一寸法師が乗っかってました。
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
1 97 参拝日:2019年6月9日 11:15
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★
1 1 参拝日:2017年8月12日 00:00
住吉大社の境内社
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 1 参拝日:2016年3月12日 15:15
(hiroshy さん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年9月12日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9
五畿八道
令制国
 
アクセス 阪堺電軌阪堺線住吉 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 倉稲魂命
創建・建立
旧社格
由来 初辰まいりにて一番目にお参りする神社で『延喜式』神名帳、『住吉大社神代記』に多米神社と記載されている歴史のある古社です。
稲種を授かって豊穣を祈る信仰であったものが、時代とともに商売の元手、元本、また子宝祈願の信仰に発展したものと考えられます。近年、商売をされている方の参拝や子宝祈願など日本全国より多くの参詣者が訪れています。
例年3月17日の祈年祭に先立ち、五穀の種をお祓いして農業関係者にお分かちする神種頒賜祭(かんざねはんしさい)という神事が行われており、種貸信仰の原点を見ることができます。
神社・お寺情報 延喜式内社(比定社) 多米神社
例祭日 4月9日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2024/06/26 07:52:59
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

既成院  黄龍神社  手力男神社  宿神三宝稲荷神社  七社稲荷神社  六社稲荷神社  薬王山真福寺  熊原山正善寺  稲荷神社(柴田神社境内)  加茂神社(八幡宮境内)  薬師神社  金刀比羅神社(古熊神社)  幸天満宮(総社大神宮境内)  八坂神社  稲荷堂  明神社(出雲大社宇部教会)  松戸新田 天満宮  曽田神社  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  毘沙門堂  伊謝波神社  須賀神社  八剱神社境内社(鳥居左側)  菊地稲荷  神社(謎)  新鞍神社  日枝神社  今宮神社 御旅所  龍神社  岩姫神社  八大龍王尊社(恩智神社境内)  鈴鹿神社  釜貫白山神社  稲荷神社  繁昌大黒(白山神社)  玄的の青蛙(三社神社)  堀出神社  金刀比羅神社  三島神社  東光寺吉備津宮  明治神宮 西玉垣鳥居  明治神宮 一の鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  瑠璃山長寿院  称名寺 仁王門  波切不動尊(金乗院)  恐山菩提寺  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  こんぴらさま(御手洗神社境内)  稲荷神社(山口神社境内社)  瀬田谷不動尊  熊野神社(菅原神社境内)  高春稲荷(御厨神社境内)  相馬妙見網走本社(網走三吉神社合殿)  稲荷神社  稲荷神社  神社  福寿稲荷神社  日本芸能神社  皇産霊神社  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  浦和山一心寺  轟妙山龍音寺  稲荷神社(玉村八幡宮)  国魂神社(玉村八幡宮)  厳島神社(玉村八幡宮)  熊谷寺 持宝院  石狩弁天社  富士山天拝宮  若子神社  雨請天満宮(城山神社境内)  宇治蓮華地蔵尊  地蔵尊  稲荷神社  松碕神社(摩利支神社)  七佛寺  清和天皇社  客神社(多久神社境内社)  三鬼大権現(山王神社境内)  山王稲荷神社  導神社  胡子神社  龍王神社  愛宕権現社  稲荷神社(鴨神社境内)  稲荷神社(太田神社境内)  札堂観音堂  続石神社  徳蔵院  見附島の道祖神(No,160)・庚申塔(鳥居脇)  馬頭観世音  文字道祖神  津島社  三女神社(石清水八幡宮境内)  出雲大社広島分祠神楽殿  瘡守神社  ものがみの社(飯香岡八幡宮境内社)  天神宮(飯香岡八幡宮境内社)  木花開耶姫命社 厳島神社(溝咋神社境内)  長寸神社(苗村神社東本殿) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)