東京都足立区六町1-11 六町神社の写真1
東京都足立区六町1-11 六町神社の写真2
東京都足立区六町1-11 六町神社の写真3
 3.3

六町神社  (ろくちょうじんじゃ)


東京都足立区六町1-11

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

さきほどの天祖神社からこの神社を目指して歩き出した俺。 お二人様ホテルが数件見えて、妖しげな色を出している。このコロナ禍でこの手の業態はどうなんだろう。 この手のホテル、子供の頃に見たテレビでは、円形のベッドがあって、クルクル回っててとっても楽しそう。シャワールームのガラスはスケスケでさ。そんなイメージで大人になったから、実際に行ったときのガッカリ感は半端なかったな。って、それはまあいいや。 で、そのホテル街?を抜けると川を渡る。綾瀬川。名前を見て思い出す。この川、日本一汚いとかで名を馳せた川じゃないか!だがしかし、それは昔の話なのだね。橋から覗いた綾瀬川は夜なので色は見えないが、結構な水量を湛えて悠然と流れていたのであった。 そしてこの神社に到着。 サーチライトが照らしてくれてるんだけど、買い間違えたんじゃないの?と思うほど、笑っちゃうくらいにめちゃめちゃ明るい。昼間並み。 なんか嬉しくなって、いつもより多めの賽銭を入れて懺悔懺悔。 来週も平穏に過ぎていきますように。。。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★★
1 79 参拝日:2021年1月29日 18:38
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
1 213 参拝日:2019年9月28日 10:53
(まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 31 参拝日:2024年2月4日 08:27
たまたま通りすがりに見つけて参拝しました。
(うらる~さん)
おすすめ度: ★★★
0 145 参拝日:2019年9月20日 10:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都足立区六町1-11
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス つくばエクスプレス線六町 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 03-3883-9066
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 伊邪那岐命、伊邪那美命、天照大神、誉田別命
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】雪だるま
【 最終 更新日時】2025/10/01 20:52:24
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷大明神  阿岐波神社  白龍大明神(比佐豆知神社境内社)  山神社(比佐豆知神社境内社)  稲荷神社(比佐豆知神社境内社)  抱返神社  泉山神社里宮  長澤神社  泉山神社本宮  久和司神社(飛騨護國神社境内)  庚申塔(神奈中バス停・遊園地前そば)  御嶽神社  天竜の滝  秋葉神社(富士神社合祀)  雷電孔(稲荷神社境内)  稲荷大明神(稲荷神社境内)  ,八幡宮(稲荷神社境内)  弁天社(稲荷神社境内)  五十鈴神社(黄金山神社境内社)  妙見神社  聖徳太子堂  飯福神社  稲荷神社  みのり神社  大師堂  五香稲荷神社  金比羅神社  稲荷大明神(金ヶ作熊野神社境内)  神社  辯財天  天神社(子安神社境内)  稲荷神社  大禱稲荷大明神  豊国神社(千畳閣)  普照山慈眼院  浄明寺釈迦堂  石神山浄明寺瀧見観音  栗原延命観音堂  稲荷神社  眛耶稲荷  田の神神社  大宮神社  神明宮  日吉神社  春日神社  白幡神社  西野谷稲荷神社  大山祇大神•和合稲荷大神  桑本天満社  洲嵜稲荷神社  稲荷社  昭和稲荷社  宿大神社  髙田神明宮  熊野神社  秋葉神社  秋葉社  岩滝神社  庄ノ原稲荷大明神  地蔵尊  愛宕神社  銭洗辨財天(妙義神社境内)  銭洗辨財天  清耒寺(清来寺)  出雲大社加茂講社  西栄寺  稲荷神社(石川神社境内社)  河築神社  金山大神  天満宮  日枝神社  守犬神社  山の神神社  稲荷神社  稲荷神社  熊野神社  天神人祖一神宮  山王神社  三峯神社  甚二郎稲荷神社  岩滝神社  天照皇大神宮(鶴嶺八幡宮)  懐嶋弁財天(鶴嶺八幡宮)  留岡天満宮  配志和神社  一関八幡神社  高塚愛宕地蔵尊  北宮神社  飯綱神社  さくはらはちまんぐう  臼杵石仏  住吉神社  なで蛙  祓戸社  至福の像  乳銀杏  一言稲荷神社  慈母地蔵尊  金刀比羅神社  地蔵堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)