千葉県千葉市若葉区東寺山560 出雲大社函館教會千葉総国講社の写真1
 4.0

出雲大社函館教會千葉総国講社  (いずもおおやしろちばふさのくにこうしゃ)


千葉県千葉市若葉区東寺山560

みんなの御朱印

(おがおが1262さん)
175 御朱印日:2023年7月8日 00:00
30-A10
(phai0317さん)
143 御朱印日:2023年1月21日 10:15
(あきひろさん)
181 御朱印日:2022年6月25日 11:28
(あさぴさん)
180 御朱印日:2021年9月19日 11:36
(チャコさん)
122 御朱印日:2021年7月22日 00:00
(コバルトブルーさん)
109 御朱印日:2021年6月12日 00:00
(TAKAさん)
36 御朱印日:2021年5月1日 00:00
(たろささん)
30 御朱印日:2021年2月5日 00:00
初穂料500円。コメダ珈琲店が目印、すぐ隣りにあります。
(桑畑三十郎さん)
48 御朱印日:2021年1月20日 20:19

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 70 参拝日:2021年2月5日 00:00
(DORAさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2025年1月2日 00:00
(りささん)
おすすめ度:
0 68 参拝日:2023年10月18日 15:37
(おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★
0 139 参拝日:2023年7月8日 00:00
(青葉さん)
おすすめ度:
0 70 参拝日:2023年2月23日 08:30
(あきひろさん)
おすすめ度:
0 23 参拝日:2022年6月25日 11:28
(ぴょんぴょんさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年11月11日 14:25
(ねこチャリさん)
おすすめ度: ★★★★
0 168 参拝日:2021年7月10日 00:00
(コバルトブルーさん)
おすすめ度: ★★
0 176 参拝日:2021年6月12日 00:00
(TAKAさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 15 参拝日:2021年5月1日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 千葉県千葉市若葉区東寺山560
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス JR総武本線東千葉 徒歩14分
御朱印授与時間
電話番号 043-441-8928
FAX番号 043-441-8929
公式サイトURL https://Izumo-chiba.jp/
御祭神 大国主大神、幽冥主宰大神
創建・建立 平成29年11月
旧社格
由来
神社・お寺情報 千葉総国講社は、平成11年4月から出雲大社函館教会千葉支部において活動し始め、当初60名の奉賛会員から立ち上がりました。
 平成29年11月12日に島根県出雲市大社町の宗祠(御本社)より函館教会の講社として設立され講社分霊を奉斎、御神殿に宗祠出雲大社国宝御本殿より大神様の御分霊を勧請し、御鎮座されてる御社になりました。
 ただいま千葉市若葉区東寺山町560番地において講社神殿御社殿建設を進めております。
 ひとりでも多くの皆さまが出雲大社の大神様を敬い慕い、楽しい豊かな心をもって生活が営まれますようお祈り申し上げます。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】桑畑三十郎
【 最終 更新日時】2021/04/17 15:49:35
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

金鑽神社  天神社  三峯神社  稲荷神社  金刀比羅宮(稲荷神社境内)  国上寺  三谷稲荷神社  稲荷神社  庚申神社  宮崎神社  霊社(八代宮境内社)  成田不動明王堂  今池不動堂  稲倉神社  平賀神社  高良神社  金刀比羅神社  浅間神社(柳森神社境内社)  力石群(柳森神社境内)  松徳稲荷大明神(柳森神社境内社)  熊野神社  明神社  浄土金剛宗 天聖院  神明社境内(御宮)  神明社境内 石碑(御嶽山神社・八海山神社・三笠山神社)  稲荷大明神  八幡社  稲荷神社  護摩堂  地蔵尊  市神社  白蛇神社  車のお祓い所(伊勢原大神宮)  稲荷神社(城山神社境内)  薬師堂  西郷神社  小御嶽神社(須賀神社境内)  日守神社  八雲神社  成田山不動院  国上寺  秋葉大権現  虎御前社  淡島大明神  碧松大明神  北向延命地蔵尊  金亀館  天満宮(香取宮境内)  金比羅宮  大和田一丁目の庚申塔    金神大明神  神社  盆栽神社  道祖神(神明社境内)  勘八天満宮  龍神宮遥拝所(森戸神社境内社)  浅間神社  神社(東領家)  神社(グレイスコート入口)  須賀社(峯ヶ岡八幡神社境内)  諏訪社(峯ヶ岡八幡神社境内)  国分寺  末廣神社  三峯神社  神明神社  山神社  東方薬師如来堂  大杉神社(香取神社内)  泉尾神社  鎮宅蟹符社(星田妙見宮境内)  高照辨財天(清水寺)  大将軍神社・子安観世音  稲荷神社  おおやまと大黒天(大和神社境内)  双林院(山科聖天)お瀧不動  息栖神宮  富士浅間神社(柴崎神社末社)  山王道祖神  間野山観音寺  火除橋  お藤天神神社  稲荷神社(根岸三丁目)  法勲寺  園浄寺  東岳庵  天神社  中山寺 (福神社)  東小松川香取神社  菅原神社  八坂神社  小祠(龍源寺境内社)  天満稲荷御両社(大澤八幡神社境内社)  石清水八幡宮 南総門  米ノ山大権現 八大龍王  大鳥居荒神社  龍王大明神(手長神社境内)  阿閇恵美須神社(阿閇神社摂社)  杖木神社  大悲山観音寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)