みんなの御朱印
|
(Xiaochuさん)
2
御朱印日:2025年11月10日 12:30
|
|
|
(もっちゃんさん)
15
御朱印日:2025年8月15日 10:00
|
|
|
(もっちゃんさん)
13
御朱印日:2025年8月15日 10:00
|
|
|
(ゆなじじさん)
55
御朱印日:2024年12月13日 00:00
|
|
|
(ゆなじじさん)
75
御朱印日:2024年12月13日 00:00
|
|
|
(ヒッキーさん)
71
御朱印日:2024年12月7日 21:53
|
|
|
(ヒロ&ダディさん)
25
御朱印日:2024年11月24日 00:00
|
|
|
(bonkichiさん)
73
御朱印日:2024年11月22日 15:38
|
|
|
(豆助楽天イーグルスさん)
23
御朱印日:2024年10月21日 00:00
|
|
|
有江家と参拝。
(チャッピーさん) 13
御朱印日:2024年8月3日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 神奈川県南足柄市大雄町1157 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
| アクセス | 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山 徒歩38分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0465743121 |
| FAX番号 | 0465733146 |
| 公式サイトURL | http://www.daiyuuzan.or.jp/ |
| 御本尊 | 釈迦牟尼仏 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 創建・建立 | 應永元年(1394年)了庵慧明禅師開山 |
| 由来 | 開山了庵慧明禅師は、相模国大住郡糟谷の庄(現在伊勢原市)に生まれ、藤原姓である。 長じて地頭の職に在ったが、戦国乱世の虚しさを感じ、鎌倉 不聞禅師に就いて出家、能登總持寺の峨山禅師に参じ更に丹波(兵庫県三田市)永沢寺通幻禅師の大法を相続した。 その後永沢寺、 近江總寧寺、越前龍泉寺、能登妙高庵寺、通幻禅師の後席すべてをうけて住持し、大本山總持寺に輪住する。 50才半ばにして相模国に帰り、曽我の里に 竺圡庵を結んだ。そのある日、1羽の大鷲が禅師の袈裟をつかんで足柄の山中に飛び大松(袈裟掛けの松)の枝に掛ける奇瑞を現じた。その啓示によってこの山中に大寺を建立、大雄山最乗寺と号した。應永元年(1394年)3月10日のことである。 (大雄山最乗寺HPより抜粋) |
| 神社・お寺情報 | 関東三十六不動・第2番札所 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
羽団扇
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ポチョムキン 【 最終 更新日時】2022/02/25 10:14:49 |
神社年間総合人気ランキング





2
御朱印日:2025年11月10日 12:30


















羽団扇

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング







新着更新









神社・お寺ニュース


