奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 中宮寺の写真1
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 中宮寺の写真2
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 中宮寺の写真3
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 中宮寺の写真4
 3.8

中宮寺  (ちゅうぐうじ)


奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2

みんなの御朱印

旧斑鳩御所
(ずげさん)
20 御朱印日:2024年3月3日 00:00
(しもさん)
4 御朱印日:2024年3月3日 00:00
(しみちゃんさん)
2 御朱印日:2024年2月15日 00:00
(あずき島さん)
3 御朱印日:2024年2月11日 11:00
(こうじさん)
4 御朱印日:2024年1月20日 12:00
(Ranmaさん)
3 御朱印日:2023年12月29日 00:00
(hidemuさん)
25 御朱印日:2023年11月3日 00:00
(KOPENさん)
9 御朱印日:2023年10月14日 09:25
(モカチョコ姫さん)
12 御朱印日:2023年9月20日 00:00
(ロシツキーさん)
17 御朱印日:2023年8月6日 10:25

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(🤗あんこさん)
おすすめ度: ★★
2 11 参拝日:2021年3月29日 00:00
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度: ★★★
2 16 参拝日:2021年3月29日 00:00
法隆寺夢殿を左に行くと入り口が有ります。 御朱印も拝観入り口で預けてお参りすると帰りにいただけます。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★
2 134 参拝日:2019年12月29日 10:31
(布袋大国さん)
おすすめ度: ★★★★
2 129 参拝日:2018年7月30日 00:00
中宮寺は聖徳太子の御母穴穂部間人皇后の御願によって、太子の宮居斑鳩宮を中央にして、西の法隆寺と対照的な位置に創建された寺であります。その旧地は、現中宮寺の東方三丁の所に土壇として残っておりましたのを、発掘調査しましたところ、南に塔、北に金堂を配した四天王寺式配置伽藍であったことが確認され、それは丁度法隆寺旧地若草伽藍が四天王式であるのに応ずるものといえましょう。而もその出土古瓦から、法隆寺は僧寺、中宮寺は尼寺として初めから計画されたものと思われます。国宝菩薩半跏像(寺伝如意輪観音)はその金堂の本尊であり、天寿国曼荼羅は、その講堂本尊薬師如来像の背面に奉安されたものと伝えております。  その後、平安時代には寺運衰退して、僅かに草堂一宇を残して本尊様のみ居ますといった状態でありましたのを、鎌倉時代に入って信如比丘尼の尽力により、天寿国曼荼羅を法隆寺法蔵内に発見して中宮寺に取り戻すなど、いくらか復興を見たものの、往時の盛大には比すべくもありませんでした。室町時代のことは殆ど判りません。  ところが、戦国時代に入って火災に会い、法隆寺東院の山内子院に避難し、そのまま住み着いていたところ、後伏見天皇八世の皇孫尊智女王(慶長七年薨)が御住職遊ばされ、以来尼門跡として、次第に寺観を整えたのが今の中宮寺であります。  宗派は戦後、法隆寺を総本山とする聖徳宗に合流することになりましたが、依然大和三門跡尼寺の随一としてその伝統を伝えております。  創建の飛鳥時代このかた千三百年の長きに亘り、尼寺の法燈を続けておるのは日本広しと言えども実に中宮寺だけであります。
(おおきっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 139 参拝日:2018年7月30日 00:00
(とまさんさん)
おすすめ度:
1 2 参拝日:2018年2月6日 00:00
(masaさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年4月14日 12:52
(しもさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年3月3日 00:00
期待はずれ
(syoさん)
おすすめ度: ★★
0 0 参拝日:2024年2月28日 16:37
(みねさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年2月26日 12:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2
五畿八道
令制国
畿内 大和
アクセス JR大和路線法隆寺 徒歩18分
御朱印授与時間 9時〜16時15分(季節により変更有り)
電話番号 0745752106
FAX番号 0745742956
公式サイトURL www.chuguji.jp/
御本尊 (伝)如意輪観音
宗派 聖徳宗
創建・建立 7世紀前半 or 推古天皇十五年(607)
由来 [ 中宮寺の沿革 ]

中宮寺は聖徳太子の母穴穂部間人皇后の御願によって、太子の宮居斑鳩宮を中央にして、西の法隆寺と対照的な位置に創建された寺である。
その旧寺地は、東方三丁ほどのところにあったとされ、発掘調査の結果、南に塔、北に金堂を配した四天王寺式伽藍配置であったことが確認された。また、その出土古瓦から、法隆寺は僧寺、中宮寺は尼寺として初めから計画されたものと思われる。国宝菩薩半跏像(伝 如意輪観音)はその金堂の本尊であり、天寿国曼荼羅は
その講堂本尊薬師如来像の背面に奉安されたものと伝えられている。

平安時代には寺運衰退し、僅かに草堂一宇を残して本尊のみといった状態であったが、鎌倉時代に入って信如比丘尼の尽力により、天寿国曼荼羅を法隆寺宝蔵内に発見して中宮寺に取り戻すなど、復興は見たものの、往時の盛大さには比べようもなかった。

戦国時代に入って火災にあい、法隆寺東院の山内子院に避難し、旧地への再建ならず、その状態が続いていたが、後伏見天皇八世の皇孫尊智女王を住職に迎え、以来尼門跡として、次第に寺観を整えたのが今の中宮寺である。

宗派は戦後、法隆寺を総本山とする聖徳宗に合流しましたが、大和三門跡尼寺の随一として、
その伝統を伝えている。

ー 「中宮寺拝観のしおり」より抜粋 ー
神社・お寺情報 ● 文化財(寺宝)
・木造菩薩半跏像(国宝)
・天寿国繡帳残闕(国宝)
・紙製文珠菩薩立像(重文)
・紙本墨書瑜伽師地論(重文)
その他
例祭日
神紋・寺紋
更新情報 【 最終 更新者】よっしぃ
【 最終 更新日時】2022/04/16 14:49:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲含神社里宮  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  和南津神社  御嶽神社  愛宕山遍照寺  阿観堂  稲荷神社(鷲宮神社境内)  山王神社・秋葉神社  梅津大神宮社  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  稲荷神社  浪床秋葉宮  天満宮(城山公園)  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  劔靈大權現  蝦蟆財神  向佐野丸山神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  薬師堂  伏見白赤稲荷神社  春谷寺  木末神社  四浦阿蘇神社  黒男神社  延命福蔵地蔵尊  筒井宝満神社  甲植木若八幡宮  中宝満神社  御嶽神社  御嶽山三吉神社  紫雲院  榎大天神社  弁財天    宗形神社  當麻寺 仁王門  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  貴舩神社(不洗観音寺境内)  天満神社  貴布禰神社(御代神社境内社)  薬師堂  有馬幸智神社  古峯神社(熊野大神社境内)  皇大神宮(御嶽大神社境内)  染谷観音堂  不動堂  大崎太子堂  不動堂  元三大師堂  武蔵御嶽神社  大滝神社  首なし地蔵尊  滝埜神社(國魂神社境内社)  星宮神社  福神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  星宮神社  地蔵寺  大日如来  寳珠寺  浅間神社  池之内八幡神社  白太夫社(道明寺天満宮境内)  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  天照皇大神大神宮  秋葉神社  越表天神社  坪谷神社  須賀神社  正一位稲荷神社  撫で犬(鎮守氷川神社)  川入神社  菅原神社  道陸神  神の釜神社  薬師寺  白山宮  川島薬師堂    八重塚稲荷(大宮神社境内)  天満宮(流山浅間神社境内)  水神宮(流山浅間神社境内)  合祀社(流山赤城神社境内)  秋葉神社  稲荷神社(白山神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)