新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真1
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真2
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真3
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 白山神社の写真4
 4.3

白山神社  (はくさんじんじゃ)


新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1

みんなの御朱印

新潟市中央区
(グーチョキ バニーさん)
15 御朱印日:2025年10月24日 12:30
(たきもんさん)
27 御朱印日:2025年9月21日 14:06
(みぃさん)
13 御朱印日:2025年9月13日 12:56
(としくんさん)
12 御朱印日:2025年8月25日 15:10
(みぃやママさん)
14 御朱印日:2025年8月11日 12:00
(たぁさん)
34 御朱印日:2025年8月11日 00:00
(たぁさん)
113 御朱印日:2025年8月11日 00:00
(かわまるさん)
0 御朱印日:2025年8月3日 14:30
(かわまるさん)
0 御朱印日:2025年8月3日 14:30
(清正さん)
20 御朱印日:2025年7月27日 12:43

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

(りょうまさん)
日付:2023年7月11日 00:00

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
4 135 参拝日:2020年7月25日 09:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 153 参拝日:2020年7月24日 14:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 159 参拝日:2020年6月5日 13:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 169 参拝日:2020年4月11日 09:00
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★
3 141 参拝日:2020年1月4日 12:00
オーラ感じる大きな神社。 大きな鳥居からストレートに神社まで行けず、カクッと一回曲がるのが残念だがそれくらいしかケチつけるところがない。 って、ケチつけなくてもいいんだけど。 境内のあちらこちらにある案内書きも心こもってるし、身を置いて心安まる空間だな。 あと、リラックマとかキティちゃんとかの形の絵馬が売ってた。 あと、女性の参拝客が多かったです。神社好きな女性とお近づきになりたいものですが、ここにこんな駄文を垂れ流してる時点で無理でした。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 134 参拝日:2020年6月19日 12:37
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★★
2 142 参拝日:2019年10月26日 09:32
(⛩👏さんぱい。さん)
おすすめ度: ★★★★★
2 138 参拝日:2019年10月26日 09:30
日曜日・正午頃のお詣り。 まず驚いたのは、駐車場待ちの車が道路まで渋滞していたことです。 10分弱で駐車場に車を停める事が出来ました。 境内には屋台もたくさん出ており、たくさんのご参拝の方がいらしてました。 御本殿の前でも並んで、お詣りさせて頂きました。 その後御朱印を頂きに行きますと、40分待ちとのことでしたが、待たせて頂き全ての御朱印を頂きました。 新潟の皆様の信心深さは、本当に素晴らしいと思いました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
2 137 参拝日:2019年1月13日 00:00
(A.S.Y.さん)
おすすめ度:
1 48 参拝日:2024年10月24日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
五畿八道
令制国
北陸道 越後
アクセス JR越後線白山 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号 025-228-2963
FAX番号 025-228-2959
公式サイトURL http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/
御祭神 菊理媛大神(ククリヒメノオオカミ)伊邪那岐大神(イザナギノオオカミ)伊邪那美大神(イザナミノオオカミ)
創建・建立 未詳
旧社格
由来
神社・お寺情報 新潟県の別表神社。
御朱印あり。当社以外に、末社の蛇松神社、住吉神社、松尾神社、黄龍神社の御朱印あり。
例祭日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】ロビン
【 最終 更新日時】2024/10/22 15:56:59
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

松崎神社  若宮神社  白髭神社  古田阿蘇神社  竹内神社  惣領神社  福徳御嶽神社  金刀比羅治水神社  天神社  餅飯殿辨財天社  子守大明神(吉野水分神社境内)  神社  御神木(高田馬場天祖神社境内)  花園神社  牛頭天王宮(櫛玉命神社境内)  猿田彦神社(小嶋神社境内)  金刀比羅神社(小嶋神社境内)  彰忠碑(諏訪神社境内碑)  七靣大明神  諏訪神社  八幡神社  大室高龗神社  紅葉稲荷社  青龍寺奥の院  中谷観音堂  岩屋観音堂  毘沙門堂  稲荷神社(胸肩神社)  千々石温泉神社  身代地蔵尊  祐徳稲荷神社 命婦社  金磯弁財天  三寶大荒神  弁財天  八甲田山神社  玉厨子山 泰仙寺  弥谷観音堂  文殊堂  三社明神  御見送地蔵  遠若神社  大手神社  天王祠  国玉神社 上宮  豊照神社  稲荷  天祖神社  稲荷神社  天神社  五社大神社  貴船神社  中川原社  薬師堂  畑中地蔵尊  なんじゃが池 弁天様    橫濱媽祖廟  浅間神社  稲荷神社  安産社  恵比壽社  稲荷神社  稲荷神社  稲荷社(氷川神社境内)  薬師堂(門戸厄神)  宮地嶽神社  東照宮(八幡神社境内社)  上の山東照宮  水神宮  廣峯神社  龍宮神社  浄悦山凉光院長久寺  白蛇神社  愛染明王堂  南茶志内神社  萬字八幡山神社  実ヶ谷薬師堂  滝見稲荷神社  メノコト神社  大黒様(豊島屋 店内)  庚申塔・地蔵堂(矢野口)  八柱辨財天  河原塚菅原神社(熊野神社境内)  大杉神社(白髭神社境内)  石神神社・稲荷神社  駒形神社  金剛不動明王社(出雲大社大阪分祠)  坂之森稲荷大明神(坂社 境内」  稲荷神社  白山社  救苦山 地蔵寺  天沼弁天社  稲荷大明神  東門跡愛宕宮  南門跡愛宕宮  小浜の首地蔵  東照宮  阿岐波神社  白龍大明神(比佐豆知神社境内社)  山神社(比佐豆知神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)