滋賀県大津市園城寺町251 三尾神社の写真1
滋賀県大津市園城寺町251 三尾神社の写真2
滋賀県大津市園城寺町251 三尾神社の写真3
 3.7

三尾神社  (みおじんじゃ)


滋賀県大津市園城寺町251

みんなの御朱印

(こびのもぐらさん)
3 御朱印日:2024年4月27日 10:08
(melody0104さん)
4 御朱印日:2024年2月29日 09:30
(きみたんさん)
32 御朱印日:2023年12月28日 00:00
(まりっぺさん)
8 御朱印日:2023年11月13日 00:00
(きよさん)
13 御朱印日:2023年9月25日 21:23
(yuwakaさん)
14 御朱印日:2023年4月1日 00:00
書き置きでした。
(れんさん)
13 御朱印日:2023年2月21日 00:00
(Chanさん)
17 御朱印日:2023年1月21日 00:00
(たんちゃんさん)
20 御朱印日:2023年1月9日 20:54
(忍さん)
10 御朱印日:2023年1月8日 15:15

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

県社。 鳥居参道は東側。 車は南側から境内に入れさせていただきました。 ご本殿は応永33年(1426)に室町幕府の前将軍足利義持が建てたもので、国の重要文化財です。 お社は卯年生まれの方の守り神だそうで、境内には兎がいっぱいです。 ご祭神の三尾明神が太古、卯の年・卯の月・卯の日・卯の刻・卯の方より出現されたという言い伝えにより、昔から「うさぎ」が神様のお使いとされているそうです。 社務所には「所要のため出ております」の掲示がされ、無人でした。 御朱印を諦めて車を出そうとすると、なんと宮司様がちょうど戻られて、拝受させていただけました。 兼務社の蝉丸神社の御朱印もいただきました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
2 107 参拝日:2020年6月10日 09:30
宮司さん不在の為いただくことが出来ませんでした。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★
2 231 参拝日:2020年3月24日 15:05
(まあびいさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 16 参拝日:2023年1月22日 15:58
(スズメバチさん)
おすすめ度:
1 19 参拝日:2017年8月3日 00:00
(こびのもぐらさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年4月27日 10:07
(melody0104さん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年2月29日 09:30
(きみたんさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年12月28日 00:00
(きよさん)
おすすめ度:
0 4 参拝日:2023年9月25日 21:24
(色々カピバラさん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2023年5月27日 16:12
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2023年4月1日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県大津市園城寺町251
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス 京阪石山坂本線三井寺 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 077-522-3044
FAX番号 077-525-8091
公式サイトURL http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/travel/108.htm
御祭神 伊弉諾尊
〔配祀神〕白尾神 黒尾神
創建・建立 貞観元年(859年)
旧社格 縣社
由来 「寺門伝記」補録第五三尾明神祠に三尾明神について書かれている。三尾明神はその昔伊弉諾尊がこの地に降臨され、長等山の地主神となられた。この神は常に三つの腰帯をつけておられた。ある時その三つの腰帯が赤尾神・白尾神・黒尾神となられ、それぞれ三ヶ所で出現された。最初の出現は赤尾神で、上の三尾(琴尾山 山上の祠)と称されたが、出現の時は太古卯年の卯月卯日卯の刻というだけで何の時代の何年という事が不明である。第二の出現は白尾神で、場所は現在の三尾神社(筒井の祠)とされている。出現の時は文武天皇の大宝年間の夏というだけで何年という事が知られていない。第三の出現が黒尾神で鹿関の地でこの神のみが称徳天皇の神護景雲三年三月十四日の出現とされている。三神とも御本体は一つで伊弉諾尊となっている。之を上の三尾・中の三尾・下の三尾と称されていた。社殿に関しては、貞観元年の春、園城寺の開祖である智証大師円珍が琴尾谷に復興した後、室町時代応永三十三年足利将軍が現存の本社を再興した物である。慶長四年には太閤秀吉が社殿の修理を加え、若干の朱印を下附せられた。本社が上の三尾(琴尾谷)より現在地に移ったのは明治九年の琴であり、明治十四年に郷社に加列された。明治二十二年には内務省より古社保存資金を下賜され、明治四十三年に県社に昇格している。又「寺門伝記」補録に、三尾明神と長谷寺縁起との関連も記されている。その部分を引用すると、「近江国高島郡に神有り、三尾明神と号す。名神官社なり。その所を名付けて三尾が崎という。養老年間に道明、徳道の二僧あり。始めて長谷寺の観音像をつくる。その像材は近江国高島郡三尾が崎より流出す。漂ふて大津の浜に至る時、材木の上に三つの小蛇ありしが忽然とはい出て陸に上り西の山を望んでいる。これ即ち三尾明神なり」。とある。この故事により、毎年一月わらで蛇形をつくり悪疫退散を祈る蛇打ちの神事がある。また七月二十二日、二十三日に境内社日御前神社で朝瓜祭が斎行される。
神社・お寺情報
例祭日 5月2日 例祭 渡御は3日 7月2日 朝瓜祭り 日御前神社の例祭。天武天皇の子大津皇子の第三の姫宮瓜生姫の創建で、もと中保町に鎮座のところ、明治四十四年三尾神社境内に遷し末社とした。 子供の病気(夜泣き・かんのむし)、安産に霊験あらたかな姫宮信仰の神霊石があり、この神霊石が朝瓜形をしているところから、参拝者は瓜に子供の名前を書いてお供えをする風習ができた。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】はにほへと
【 最終 更新日時】2022/06/24 16:15:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  威光稲荷堂  鹿島神社(天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  井尻地禄神社  平原宝満神社  笹原八幡宮  黒男神社  山田宝満宮  畑詰地禄神社  雑餉隈恵比須神社  和田宝満宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)