京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真1
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真2
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真3
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真4
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真5
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真6
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真7
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真8
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真9
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真10
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真11
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真12
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真13
京都府京都市西京区嵐山宮町3 松尾大社の写真14
 4.1

松尾大社  (まつのおたいしゃ)


京都府京都市西京区嵐山宮町3

みんなの御朱印

(グレートデンスケさん)
4 御朱印日:2025年11月16日 00:00
(グレートデンスケさん)
4 御朱印日:2025年11月16日 00:00
二十二社
(グレートデンスケさん)
7 御朱印日:2025年11月16日 00:00
神仏霊場・京都7
(グレートデンスケさん)
7 御朱印日:2025年11月16日 00:00
(にこさん)
3 御朱印日:2025年11月5日 00:00
直書き
(ヤスさん)
4 御朱印日:2025年11月2日 00:00
(SUZUさん)
2 御朱印日:2025年10月11日 00:00
(ゆうごさん)
26 御朱印日:2025年9月24日 13:56
(ウェハースさん)
8 御朱印日:2025年9月22日 23:15
(まみむめもさん)
11 御朱印日:2025年9月1日 10:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

二年連続の八朔祭。京都最後の夏祭り。ちょっと昨年より少ない気もしますが、おんな神輿元気に出動。でも雨の影響で川の水かさが増し桂川の渡御は中止に、残念。
(のぶちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
4 292 参拝日:2019年9月1日 08:30
神幸祭(おいで) 皆さん真剣で気迫を感じます。神輿が桂川を渡ったあと橋のしたを通るのですが、通るところが通る間が通行止。神さまが乗っている神輿の上を通らないようにと言うことですね。粋ですねぇ~
(のぶちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★
4 238 参拝日:2019年4月21日 10:00
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
4 226 参拝日:2017年9月3日 00:00
駐車場有ります。 無料です。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★
2 245 参拝日:2018年12月9日 00:00
酒の神で名高く、祭神は大山咋神と市杵島姫命。背後の大杉谷の巨岩を磐座として信仰されていたが、大宝元年(701)、現在地に社殿が整えられたという。平安京では皇城鎮護の社として、「賀茂の厳神、松尾の猛霊」と並び称された。とくに醸造の祖神として尊ばれ、「亀の井」の水は酒造時に入れると酒が腐らないといわれ、延命長寿の水としても知られている。
(こうさん)
おすすめ度: ★★★★
1 14 参拝日:2024年6月16日 00:00
(まろんさん)
おすすめ度:
1 53 参拝日:2024年2月11日 20:27
(2224さん)
おすすめ度:
1 55 参拝日:2024年2月11日 12:53
(くみさん)
おすすめ度:
1 56 参拝日:2023年12月31日 00:00
(ひろさん)
おすすめ度: ★★★
1 97 参拝日:2023年6月19日 00:00
神楽を巫女さんが舞っていてラッキーでした
(あさつさん)
おすすめ度: ★★★★
1 147 参拝日:2021年7月13日 16:07

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府京都市西京区嵐山宮町3
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 阪急嵐山線松尾 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 075-871-5016
FAX番号 075-871-3434
公式サイトURL http://www.matsunoo.or.jp
御祭神 大山咋神
中津島姫命
創建・建立 大宝元年(701年)
旧社格 官幣大社
由来
神社・お寺情報 別表神社、二十二社上七社
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】むぎ
【 最終 更新日時】2024/06/14 20:49:32
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

大同神社  駿河神社  恵比寿神社  榎神社  狩長神社  日向山神社  鹿貫神社  毘沙門天神社  小串(小串八幡)神社  白石神社  愛宕神社(つぶき愛宕神社)  叶嶽神社  永山井手水神社  二王門  真々部諏訪神社  小方丈  微妙殿  稲荷神社  子安神社  小室神社里宮  真能稲荷神社(八幡神社境内)  田中天神跡  津島神社  呑龍院  田中天神跡  第二大楠(熱海來宮神社 境内)  赤坂王子稲荷神社(乃木神社境内)  正松神社(乃木神社境内)  針綱社神明社秋葉社  子安神社(八幡神社境内)  石鎚神社  百度石(駒繋神社境内)  妙涌寺  宣霊社  天神宮  金刀比羅神社  高伯神社  経ヶ森  星ヶ森  神社  権現山 石鉄寺  大師堂  岡ノ坊  王子神社  拝師神社  鑿井水神社  本坊鐘楼  経蔵  本坊正門  鐘楼  西塔  水向地蔵  八坂神社  塞神社  王子神社  被官稲荷神社  神社  御神木(高田馬場天祖神社境内)  祐徳稲荷神社 命婦社  文殊堂  子守神社  愛宕神社 (求菩提山)  辰巳稲荷神社  五社大神社  白龍大神  御射宮司社  阿蘇神社  加迫神社  水神宮  愛宕社  玉蔵院 富貴閣  高尾穂見神社  夢崎明神  上座蛭子神社(坂社 境内)  太子堂  洲原社(吉川熊野神社境内)  水鏡御拝所(箕曲中松原神社境内)  山の神神社  山王神社  朝護孫子寺千手院  石毛稲荷神社  大山祇神社  中宿神社  愛宕大神  おんたけさん敬神大教会  妙瀧稲荷大明神  神祇遥拝殿  高山三王神社(高山稲荷神社境内社)  中組稲荷大明神  石神社  浅間神社  阿波良神社・瓦稲荷神社  地蔵尊  事代主命(二荒山神社相殿)  加賀天満宮  富塚(椙森神社境内)  星宮神社  白山神社  福徳稲荷神社  開山堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)