兵庫県明石市二見町東二見1323 御厨神社の写真1
兵庫県明石市二見町東二見1323 御厨神社の写真2
 4.5

御厨神社  (みくりやじんじゃ)


兵庫県明石市二見町東二見1323

みんなの御朱印

(ももさん)
25 御朱印日:2023年12月31日 12:35
(なおさん)
18 御朱印日:2023年6月18日 14:15
(ともさんさん)
18 御朱印日:2023年4月14日 00:00
(ももさん)
19 御朱印日:2023年3月26日 11:11
(ももさん)
14 御朱印日:2023年3月26日 11:11
(空海和尚さん)
35 御朱印日:2023年2月21日 00:00
(空海和尚さん)
41 御朱印日:2023年2月21日 00:00
(hotbearさん)
32 御朱印日:2022年10月4日 03:19
(hotbearさん)
11 御朱印日:2022年9月1日 11:14
(hotbearさん)
12 御朱印日:2022年9月1日 11:14

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

ぬかななぬかよわ
(おおくすさん)
おすすめ度:
1 61 参拝日:2021年7月23日 15:50
鳥居参道は南側。 鳥居横に駐車場がありました。 鳥居と松の光景が綺麗です。 境内は陽が当たり広々とした感じで、お掃除が行き届いており、気持ちよくお詣りさせていただきました。 御朱印をいただく際に、社務所の女性の方と話しが弾んで長話ししてしまいました。 ありがとうございました
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
1 98 参拝日:2019年7月17日 16:30
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 13 参拝日:2017年11月28日 00:00
(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0 9 参拝日:2024年2月12日 00:00
(しるいさん)
おすすめ度: ★★★★
0 7 参拝日:2024年1月14日 11:00
(ももさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2023年12月31日 12:35
(しょ→ぢさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 12 参拝日:2023年5月21日 00:00
(ももさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年3月26日 11:11
(空海和尚さん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年2月21日 00:00
(かっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
0 12 参拝日:2023年2月16日 21:49

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県明石市二見町東二見1323
五畿八道
令制国
山陽道 播磨
アクセス 山陽電鉄「東二見駅」より西へ600m
御朱印授与時間
電話番号 078-942-3461
FAX番号 078-942-3582
公式サイトURL http://mikuriyajinja.or.jp/
御祭神 【三社相殿】
応神天皇(おうじんてんのう)
菅原道真公(すがはらのみちざねこう)
素蓋鳴命(すさのおのみこと)
創建・建立 不詳
旧社格 郷社
由来  往年、社殿と共に記録文書を消失し、創立年不詳。
 社伝によると、神功皇后の西征の際、この二見浦に船を泊めて船子を加え兵糧を集めた時、土地の者が食物を奉ったという。
その事故によって御厨の名が起った。
この御厨という言葉は、主として伊勢神宮について使用されることから、その荘園ではなかったかとの説もある。
貞観年間(859〜877年)に八幡宮を勧請。
 延喜元年(901年)菅原道真が筑紫大宰府に左遷されて西行の途次、船をこの浦に寄せて社地に上陸した所縁により、寛和年中(985〜987年)に天満宮を勧請。
当時の社地は君貢神社付近と伝え、菅原道真が西下の時、一夜の宿とした岡を「仮寝の岡」といい、そこに手植えした松を「仮寝の松」として神木とされ、二見の名所であった。
石碑が残る。
 現社地が卯ノ花ノ森に移ったのは、長暦年間(1037〜1040年)と伝えられる。
卯ノ花ノ森は、常盤木の森ともいい、付近一帯を御社の岡と呼ぶ。
 土地柄から船頭や回船業者など海運関係者の尊崇が厚く、拝殿内に帆前船の絵馬と模型が奉納されている。
神社・お寺情報
例祭日 10月20日~26日の間の土曜・日曜日 秋祭
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2019/08/04 20:45:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  大善神  八坂神社  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  来迎院 大善寺  園能寺  宝性寺 越谷別院  大杉神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  上原田八王子神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  新山稲荷神社  御嶽神社  金刀比羅神社・天満宮  深田阿蘇神社  延命福蔵地蔵尊  八大龍王  北浜神明神社  弁財天の洞窟  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  稲荷社(日枝神社境内社)  観音堂  山神社  不動堂  市神之社  首なし地蔵尊  不動堂  星宮神社  初沢稲荷  小堂(龍昌院山門横)  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  元宮土師社(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  秋葉神社  越表天神社  鳴雷神社(春日大社末社)  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)    吉前水神社  山王社  神明社  小祠  甲子大黒天(倉賀野神社境内)  八坂神社  加能稲荷神社(諏訪神社境内社)  増福寺  稲荷神社  箭弓稲荷神社  神明神社(日枝神社境内)  稲葉神社  吹上神社  庚申塚(下仙川村辨天坂)  稲荷神社(草加神社境内)  唐招提寺 應量坊  報徳二宮神社  御嶽神社  厳島神社(三輪神社境内社)  孝徳稲荷神社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  一言社南社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  祐徳住吉稲荷神社(住吉神社境内社)  湯屋谷辨財天社  善女龍王社  稲荷社(刺田比古神社)  稲荷社(百舌鳥八幡宮境内)  玉姫稲荷神社(安居神社境内)  小社  津嶋神社  篠葉沢稲荷神社  飯豊山神社  稲荷大神  熊野皇大神社那智宮  星乃道神社(熊野皇大神社境内社)  地蔵尊  ひかり台八幡社  八坂神社  恵比須天(饒津神社境内)  赤城神社  不動尊(横浜御嶽神社境内)  妙法堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)