3.5
青鷹山慈願院広済寺
埼玉県川越市喜多町5-1
みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(thonglor17さん)
おすすめ度:
★★★★
0
 19
参拝日:2025年1月18日 07:23
|
|
(不動明王さん)
おすすめ度:
0
 126
参拝日:2021年12月16日 12:00
|
|
(よっちさん)
おすすめ度:
0
 282
参拝日:2020年12月29日 00:00
|
|
(達也さん)
おすすめ度:
★★★
0
 129
参拝日:2020年7月16日 10:30
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県川越市喜多町5-1 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
西武新宿線本川越 徒歩18分 |
御朱印授与時間 |
御朱印は無い様です。
|
電話番号 |
0492220105 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
|
宗派 |
曹洞宗 |
創建・建立 |
|
由来 |
新編武藏風土記稿
入間郡河越城下町喜多町
廣濟寺 曹洞宗多磨郡根ヶ布村天寧寺末 靑鷹山慈願院ト號ス 寺傳ニヨルニ昔大道寺駿河守政繁當所在城ノ頃世々ノ菩提寺トシテ起立シ 僧廣菴芸長ヲ開山トス 時ニ天文十七年八月廿日ナリ 此後芸長久シク住シテ天正元年六月六日寂ス 政繁ハ同十八年七月十九日歿セリ 其後上州ノ人本田右近親氏ト云モノ中興ス 元和四年十一月十四日親氏沒シテ證眞院其阿經範ト諡ス 其子孫ハ中寺山林ニ本田彌兵衞トテ今ニアリ 本尊ハ釋迦ノ像ヲ安セリ
鐘樓 明和元年ノ銘ヲ彫レリ 金毘羅社 稻荷社 白山三峯稻荷合社 辨天社
嚏婆塔 石ニテ作ル長三尺ハカリ 今ハ形モヤツレテ見ワカス程ナリ 里人痰痎ヲ患フルモノ此塔ニ祈願シテ驗ヲ得ルモノ多シト云 |
神社・お寺情報 |
境内掲示板
県指定・旧跡
中島孝昌墓
中島孝昌は幼名を徳三郎といい、のち徳右衛門と改め、家業をつぐとともに五代目絹屋与兵衛を名乗り、川越鍛冶町の名主役をつとめた。きわめて好学の人で海保青陵や伊藤恒庵について学び、字を済美、諱名を孝昌と唱えた。和歌、俳諧をよくし桜斉其馨、酔春亭、桜曙園などと号し、また狂歌を鹿都部真顔に師事し、桜戸の茂躬、栗下庵などといった。さらに川越の地誌としてもっとも秀れた「三芳野名勝図絵」三巻を著わし、後人を裨益するところ多大なものがあった。文化五年(一八〇八)正月十日、四三歳で歿した。広済寺の墓石には「啓宗其馨居士」とあり、「消えてこそまことなりけり雪仏」という辞世の句が刻まれている。
平成五年三月
川越市教育委員会
境内掲示板
無腮地蔵尊(あごなしじぞう)
歯病治療を願った地蔵は全国にたくさんあります。腮が無いから歯痛もない歯痛治療を願う故に腮を欠いて建てたと言うのが大筋の理由です。古くは小野篁(八〇二~八五二年 平安初期の漢詩人歌人参議等)が遣唐使渡航失敗や拒否で隠岐に流された折思いを寄せた人の歯痛平癒のため建てたと言われています。治癒礼として「あごなし地蔵様へお願いすると治ります」と言う仮名まじり金釘流の文字で書いた貼り紙を貼ったそうです。歯痛祈願する習俗は島根・新潟・岐阜・長野・神奈川等に多くこの地蔵尊は「全国異称地蔵一覧日本寺院名鑑地」に明記されていますが制作年代等の詳細は不明でです。
境内掲示板
皺地蔵尊(しわぶきさま)
江戸の初め上州厩橋の浪人が北町(喜多町)に住んでいらした。ある夜異様な氣配を感じて帰宅し、不思議に思い部屋を見ると片隅に三尺程の石仏らしきものがあったそうです。翌朝俗家に置くのは如何と思い石仏を広済寺に納めました。数日後、風邪や喘息で長患いの豪商綿屋の娘が石仏に霊感を感じ、荒縄を巻き付け百日間の願掛けをしたところ、百日も経たずに全快しました。お礼にお茶と入り豆を納めましたそうです。この話が近隣で評判になり、風邪・百日咳や咳の病の時には縄で石仏を縛り、お参りするとご利益があり、病が治ると縄をほどきお茶と入り豆(明治以降は金平糖)をお供えしたそうです。 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
八重菊輪に五三の桐
|
更新情報 |
【
最終
更新者】thonglor17
【
最終
更新日時】2025/01/19 06:44:09
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。