山口県山口市上宇野令828番地1 今八幡宮の写真1
山口県山口市上宇野令828番地1 今八幡宮の写真2
山口県山口市上宇野令828番地1 今八幡宮の写真3
山口県山口市上宇野令828番地1 今八幡宮の写真4
山口県山口市上宇野令828番地1 今八幡宮の写真5
 4.0

今八幡宮  (いまはちまんぐう)


山口県山口市上宇野令828番地1

みんなの御朱印

(ぷりんさん)
1 御朱印日:2024年4月27日 00:00
(カツさん)
10 御朱印日:2024年3月25日 13:34
(まほろばさん)
8 御朱印日:2024年2月25日 00:00
(龍馬さん)
4 御朱印日:2024年2月18日 00:00
(むらまささん)
9 御朱印日:2023年12月19日 00:00
(ヨッシーさん)
20 御朱印日:2023年10月25日 00:00
(zippoさん)
14 御朱印日:2023年9月16日 00:00
(うにさん)
20 御朱印日:2023年6月29日 14:25
(ひのえ♪さん)
13 御朱印日:2022年12月13日 00:00
(たんたんとうかたんさん)
10 御朱印日:2022年7月9日 17:58

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ヨッシーさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 15 参拝日:2023年10月25日 00:00
(うにさん)
おすすめ度: ★★★
1 71 参拝日:2023年6月29日 14:24
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 99 参拝日:2020年1月17日 23:15
駐車場は境内と鳥居前の二ヶ所で無料です。 階段はありますが、ぜひ鳥居をくぐってお詣りなさることをおすすめします。 境内は落ち着いた雰囲気でした。 社務所は境内に案内がありますが、鳥居出て道を渡った先になります。 御朱印を頂きました。こちらでは兼務社含めて最大4社の御朱印を頂けます。 少しおとなしい感じのする宮司様でしたが、他の神社のことまで教えて下さり、とても参考になりました。ありがとうございました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★
1 61 参拝日:2018年10月26日 00:00
(ぷりんさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年4月27日 00:00
(まほろばさん)
おすすめ度:
0 3 参拝日:2024年2月25日 00:00
(龍馬さん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2024年2月18日 00:00
(たかさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2024年2月13日 14:29
駐車場:あり 御朱印:社務所で頂くことができます。 その他:自衛隊山口駐屯地の近くにあり、豊栄神社・野田神社と隣接しています。こちらの神社では八坂神社・築山神社・木戸神社の御朱印も頂くことができます。
(むらまささん)
おすすめ度: ★★★★★
0 3 参拝日:2023年12月19日 00:00
(ゆきむらさん)
おすすめ度:
0 12 参拝日:2023年8月20日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県山口市上宇野令828番地1
五畿八道
令制国
山陽道 周防
アクセス JR山口線上山口 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 083-922-0083
FAX番号 083-922-0312
公式サイトURL http://ima8man.com/
御祭神 応神天皇(第15代天皇) 仲哀天皇(第14代天皇・応神天皇の父) 神功皇后(仲哀天皇の皇后・応神天皇の母) 玉依姫命(初代神武天皇の母) 宇治皇子(応神天皇の皇子・仁徳天皇の弟)
創建・建立 不詳
旧社格
由来 社伝によれば、当社地へ初め宇治皇子一座を祀り、今八幡宮と称した。
また、豊前国宇佐八幡宮を山城国男山へ勧請した時の行宮であったという朝倉八幡宮を、室町時代の文明3年(1471年)、領主の大内政弘が今八幡宮内に移して合祀し、一社として、今八幡宮と称したともいう。
現存する『氷上山興隆寺文書』に、「今八幡御遷宮は、大内の殿様の御許可の判がある」との記載がある。
このことから、現在の社殿は文亀3年(1503年)に、大内義興により創建されたものであることが分かる。
楼門は左右翼廊付で、下方は吹放拭板敷で、拝殿としての役をなしている。
このような造りは、山口地方独特の形式で、近郷には同形式のものが多くみられるが、当社のものが最も年代が古い。
明治6年(1873年)郷社に列する。
近年になっては、大正3年(1914年)に解体修理が行われ、昭和29年(1954年)、平成3年(1991年)に屋根の葺替えを行った。
神社・お寺情報 【社務所】境外地
〒753-0092
山口市八幡馬場22番地
例祭日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】カツ
【 最終 更新日時】2024/03/27 17:29:56
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

御岳神社(八雲神社境内社)  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  曹子神社  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  馬頭観世音菩薩  諏訪神社  十一面観音堂  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  鎮国神社  京田神社  天満宮(上高野神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  矢黒神社  日枝神社  永見不動尊  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  雷電神社  天下神社(八坂神社)  和南津神社  御嶽神社  東林山藥師院醫光寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  青龍山梅林院放光寺  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  御嶽社  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  木下菅原神社(木下天神)  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  浪床秋葉宮  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  井相田猿田彦神社  下大利老松神社  日枝山王社  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  横手寶満神社  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)