3.8
加麻良神社
(かまらじんじゃ)
香川県観音寺市流岡町820-1
みんなの御朱印
|
(Miyachanさん)
20
御朱印日:2023年6月3日 00:00
|
|
(kaiunさん)
15
御朱印日:2023年3月20日 12:00
|
|
(くろろさん)
23
御朱印日:2023年1月22日 14:24
|
|
(亜子さん)
28
御朱印日:2021年12月4日 00:00
|
|
(BARUSAさん)
40
御朱印日:2021年4月10日 14:00
|
|
(rorexgtrさん)
29
御朱印日:2021年2月7日 16:21
|
|
(じゃすてぃさん)
12
御朱印日:2021年1月29日 14:05
|
|
(えんさん)
14
御朱印日:2019年1月3日 00:00
|
|
(神祇伯さん)
14
御朱印日:2018年5月4日 00:00
|
|
(おかつさん)
1
御朱印日:2017年11月3日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
★★★
2
44
参拝日:2021年1月29日 14:05
|
|
(hiroshy さん)
おすすめ度:
0
7
参拝日:2024年11月17日 00:00
|
|
(飛成さん)
おすすめ度:
★★★★
0
5
参拝日:2024年9月28日 14:04
|
|
(つかぼんさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
9
参拝日:2024年9月18日 00:00
|
|
(KUMIKOさん)
おすすめ度:
0
10
参拝日:2024年2月11日 15:38
|
|
(金太郎さん)
おすすめ度:
★★★★★
0
21
参拝日:2023年8月5日 13:44
|
|
(kaiunさん)
おすすめ度:
★★★★
0
11
参拝日:2023年3月20日 12:00
|
|
(くろろさん)
おすすめ度:
0
16
参拝日:2023年1月22日 14:21
|
|
(みつをさん)
おすすめ度:
★★★★
0
54
参拝日:2022年2月5日 00:00
|
|
(kenさん)
おすすめ度:
0
0
参拝日:2021年12月30日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
香川県観音寺市流岡町820-1 |
五畿八道 令制国 |
南海道 讃岐 |
アクセス |
JR予讃線本山 徒歩17分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
大己貴神(オオナムヂノカミ) 少彦名神(スクナヒコナノカミ) |
創建・建立 |
不詳 |
旧社格 |
郷社(式内社) |
由来 |
神社資料によると、鎮座する山の名を「お神室山」と言う。大己貴神・少彦名神、四国御経営の時、この山に御座いまして、「地方を御治め在らせられし御霊跡なり」とある。 古老の伝説句碑に伝うるところ、「昔、神田村羽方二の宮大水上神社に少彦名命が来りて夜毎に泣き叫ぶ。大水上神は木枡に命を乗せて川に流すと、神室山の中腹に着き泣き止む。土地の人たち、光明を放つこと不思議に思い近寄る人に、のり玉ふは、「我を大己貴の神の鎮まる此山に祭れ。然らば、夜泣きをぞ守給ふと」依りて祠を巌樫の本に建奉りしなり。此の神の流れ着きし所を御神室と言う。 又此処の古石祠を石宮と称す。流岡の地は此のことに由来する。 大己貴神と少彦名神は協力してこの四国を拓き、農工商全ての産業開発と、方除治病(夜泣き)、造酒、製薬、交通、航海安全、縁結び等世の中の幸福を増進することを計られました、人間生活の守護神であらせられます。
神社境内の『御神室・石宮』の説明文より抜粋
|
神社・お寺情報 |
讃岐国の式内社(論社) 本務神社。 四国最古の神社を称し、御神室山の頂上に鎮座する。麓には遥拝所もある。 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ろかず
【
最終
更新日時】2020/06/15 14:32:10
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。