3.6
母巣山 少林寺
(ははそさん しょうりんじ)
埼玉県秩父市番場町7-9
みんなの御朱印
|
(ソーマさん)
 19
御朱印日:2025年2月1日 17:24
|
|
(sugarさん)
 25
御朱印日:2024年11月2日 14:45
|
|
(マスさん)
 45
御朱印日:2024年2月10日 00:00
|
|
(SUPRAさん)
 50
御朱印日:2024年1月7日 13:15
|
|
(ぺーたーさん)
 54
御朱印日:2023年10月29日 00:00
|
|
(ひでパパさん)
 56
御朱印日:2023年7月2日 00:00
|
|
(スエさん)
 45
御朱印日:2023年5月27日 13:00
|
|
(しばっちさん)
 38
御朱印日:2023年3月21日 00:00
|
|
(しばっちさん)
 18
御朱印日:2023年3月21日 00:00
|
|
(Y.1966.Sさん)
 15
御朱印日:2023年2月26日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(カネさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 128
参拝日:2021年7月24日 00:00
|
|
(優雅さん)
おすすめ度:
★★★
1
 151
参拝日:2014年9月7日 13:10
|
|
(さとみさん)
おすすめ度:
0
 20
参拝日:2025年1月19日 19:48
|
|
(たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:
0
 28
参拝日:2025年1月19日 19:47
|
|
(sugarさん)
おすすめ度:
0
 39
参拝日:2024年11月2日 14:45
|
|
(たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:
0
 33
参拝日:2024年8月1日 10:37
|
|
(SUPRAさん)
おすすめ度:
★★★
0
 46
参拝日:2024年1月7日 13:15
|
|
(ヒロさん)
おすすめ度:
0
 28
参拝日:2023年10月28日 00:00
|
|
(スエさん)
おすすめ度:
0
 41
参拝日:2023年5月27日 00:00
|
|
(Y.1966.Sさん)
おすすめ度:
0
 47
参拝日:2023年2月26日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
埼玉県秩父市番場町7-9 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
秩父本線御花畑 徒歩4分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0494-22-3541 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
十一面観世音菩薩 |
宗派 |
臨済宗建長寺派 |
創建・建立 |
不詳 |
由来 |
少林寺の創建年代等は不詳ながら、金仙寺二世清叔が開山したといいます。明治維新後の神仏分離令に伴い、秩父三十四ヶ所札所15番の母巣山蔵福寺が廃寺となり、当寺が札所を引き継いでいます。山号の母巣山は、秩父神社そばにあった旧蔵福寺の山号で、秩父神社の鎮座している「柞(ははそ)の杜」に由来します。 |
神社・お寺情報 |
札所:秩父三十四観音霊場・第15番
御詠歌:みどりごの 母巣の森の 蔵福寺 父諸共に 誓もらすな |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2021/10/30 13:25:25
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。