みんなの御朱印
(ドラゴンさん)
![]() |
|
(𝑎𝑦𝑎さん)
![]() |
|
(みんきちさん)
![]() |
|
(よしまんさん)
![]() |
|
(ロシツキーさん)
![]() |
|
御朱印帳入手し御朱印集めスタート
(にゃんにゃんさん) ![]() |
|
(けいちゃんさん)
![]() |
|
(ほちさん)
![]() |
|
(まほろばさん)
![]() |
|
(まほろばさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 熊本県菊池市隈府1257 |
五畿八道 令制国 |
西海道 肥後 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0968252549 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://xn--btw921c.net |
御祭神 | 菊池武時(キクチタケトキ)菊池武重(キクチタケシゲ)菊池武光(キクチタケミツ) |
創建・建立 | 明治3年(1870年) |
旧社格 | 別格官幣社 |
由来 | |
神社・お寺情報 | 別表神社、建武中興十五社 神社北側には菊池神社歴史資料館があり、日本初の血判文書菊池家憲があります。周辺は桜とつつじの名所です。11月には菊祭りも開催されます。 |
例祭日 | 4月5日、10月15日 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】仟社巡礼 【 最終 更新日時】2018/02/24 21:40:27 |