5.0
一ノ宮神社
(いちのみやじんじゃ)
鹿児島県いちき串木野市大里1274
みんなの御朱印
|
(Y.1966.Sさん)
 21
御朱印日:2021年12月7日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(Y.1966.Sさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 40
参拝日:2021年5月25日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
鹿児島県いちき串木野市大里1274 |
五畿八道 令制国 |
西海道 薩摩 |
アクセス |
JR鹿児島本線市来 徒歩6分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
無格社 |
由来 |
創建年代は不詳。神社拝殿の前には周囲五メートルの扁柏がうっそうと空を覆っている。その手前には木像を安置した門守神、更に境内入口には首のとれた仁王像が夫々左右にある。一説には、御祭神を天狹霧尊・地狹霧尊とも云う。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
十月七日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】Y.1966.S
【
最終
更新日時】2021/05/26 22:00:18
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。