みんなの御朱印
|
(かずさん)
9
御朱印日:2025年11月2日 17:01
|
|
|
書入れ
(銀ムツさん) 6
御朱印日:2025年10月29日 00:00
|
|
|
(ポウさん)
7
御朱印日:2025年10月19日 00:00
|
|
|
(シンヤさん)
3
御朱印日:2025年10月13日 09:39
|
|
|
(田中さん)
11
御朱印日:2025年10月11日 00:00
|
|
|
(stellaopus さん)
37
御朱印日:2025年10月8日 00:00
|
|
|
(ばっとさん)
9
御朱印日:2025年9月24日 00:00
|
|
|
(たまささん)
19
御朱印日:2025年9月21日 13:31
|
|
|
(ヒロ&ダディさん)
13
御朱印日:2025年8月15日 00:00
|
|
|
直書きで御朱印をいただきました。また、芝東照宮道中安寧守も一緒にいただきました。
(はくすみさん) 13
御朱印日:2025年8月14日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都港区芝公園4-8-10 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | 都営三田線芝公園 徒歩2分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 03-3431-9658 |
| FAX番号 | 03-3431-0793 |
| 公式サイトURL | http://www.shibatoshogu.com/ |
| 御祭神 | 徳川家康公(とくがわいえやすこう) |
| 創建・建立 | 元和3年3月(西暦1617年4月) |
| 旧社格 | 郷社 四大東照宮の一つ |
| 由来 | 【社頭掲示】芝東照宮鎮座由来記
(創祀沿革) 当宮御祭神(御祭神)は公の生前自ら駿府城に於いて祭儀をなされた寿像である 元和2年4月17日(1616年6月1日)公の薨去の際 公より「像を増上寺に鎮座させ永世国家を守護なさん」と仰せられ翌年3月(1617年4月)現在地に社殿(安国殿)が創建された 明治以降 神仏分離令により芝東照宮となった 現社殿は昭和44年(1969年)完成する 公の御神徳による東都を鎮護する代表的なお社です 徳川家康公の思想を御遺訓から学び取る勤勉 慎重 堪忍 自責 簡素 倹約です 以って世の中の安寧 世界の平和を希求する厭離穢土欣求浄土の御旗に託しているのです 平成6年4月17日 芝東照宮社務所 |
| 神社・お寺情報 | 全国東照宮連合会加盟社
日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並ぶ四大東照宮の一つとされる。 |
| 例祭日 | 4月17日 |
| 神紋・寺紋 |
徳川葵
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】SFUKU 【 最終 更新日時】2024/01/07 09:00:35 |
神社年間総合人気ランキング





9
御朱印日:2025年11月2日 17:01




















徳川葵

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング








新着更新







神社・お寺ニュース


