みんなの御朱印
(tue1129さん)
![]() |
|
(SUPRAさん)
![]() |
|
(ひくさん)
![]() |
|
(よっちーさん)
![]() |
|
書置300円。
御朱印帳中尊寺。
(SFUKUさん) ![]() |
|
(りょうまさん)
![]() |
|
(わたチャンさん)
![]() |
|
(ひろ神社仏閣さん)
![]() |
|
(こまめさん)
![]() |
|
御朱印はお堂前の札所にて拝受。(書置き)
(水戸のミツルさん) ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 岩手県平泉町平泉衣関202 |
五畿八道 令制国 |
東山道 陸奥 |
アクセス | JR東北本線平泉 徒歩25分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0191-46-2211 |
FAX番号 | 0191-46-2216 |
公式サイトURL | https://www.chusonji.or.jp/ |
御本尊 | 薬師如来 |
宗派 | 天台宗 |
創建・建立 | |
由来 | 境内の別峯に建っていましたが、度重なる野火にあい、1689年に現在地に移されました。讃衡蔵(さんこうぞう)に安置されている丈六(じょうろく)の薬師如来(やくしにょらい)はもとはこの堂の本尊でした。堂の向かって右傍に建つ石造の宝塔(ほうとう)は12世紀のもので、重要文化財に指定されています。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】tue1129 【 最終 更新日時】2025/02/22 12:18:20 |