3.4
佛山寺
(ぶっさんじ)
大分県由布市湯布院町川上1879
みんなの御朱印
|
|
(Vulpesさん)
 70
御朱印日:2025年2月21日 13:50
|
|
|
(しゅうさん)
 85
御朱印日:2024年5月26日 00:00
|
|
|
(ビン公さん)
 117
御朱印日:2021年9月20日 13:03
|
|
|
(すず猫さん)
 41
御朱印日:2019年12月15日 14:41
|
|
|
(ふみさん)
 18
御朱印日:2019年4月15日 00:00
|
|
|
(たろささん)
 44
御朱印日:2019年3月2日 00:00
|
|
|
(たろささん)
 19
御朱印日:2019年3月2日 00:00
|
|
|
(たろささん)
 16
御朱印日:2019年3月2日 00:00
|
|
|
(たろささん)
 18
御朱印日:2019年3月2日 00:00
|
|
|
(kowさん)
 2
御朱印日:2019年1月14日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
(優雅さん)
おすすめ度:
★★★
2
 71
参拝日:2013年10月27日 11:05
|
|
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 34
参拝日:2019年3月2日 00:00
|
|
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 30
参拝日:2018年9月1日 00:00
|
|
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 33
参拝日:2017年9月16日 00:00
|
|
|
(Vulpesさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2025年2月21日 13:50
|
|
|
(hanaさん)
おすすめ度:
★
0
 1
参拝日:2022年6月16日 02:55
|
|
|
(ビン公さん)
おすすめ度:
0
 1
参拝日:2021年9月20日 13:00
|
|
|
(yukiさん)
おすすめ度:
0
 71
参拝日:2021年6月10日 19:24
|
|
|
(すず猫さん)
おすすめ度:
0
 1
参拝日:2019年12月15日 14:41
|
|
|
(remollさん)
おすすめ度:
0
 117
参拝日:2019年5月1日 09:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 |
大分県由布市湯布院町川上1879 |
五畿八道 令制国 |
西海道 豊後 |
| アクセス |
JR久大本線由布院 徒歩17分 |
| 御朱印授与時間 |
|
| 電話番号 |
0977-84-2714 |
| FAX番号 |
|
| 公式サイトURL |
|
| 御本尊 |
由布霊山観音 |
| 宗派 |
臨済宗妙心寺派 |
| 創建・建立 |
康保年間(964年~968年) |
| 由来 |
康保年間(964年~968年)、性空が由布岳の山腹で読経すると鳴動する岩があり、その岩で観音像を造り祀ったのが始まりと伝えられる。 以来、由布岳信仰の本拠地として数十ヵ寺の末寺を有したが、文禄5年(1596年)の慶長豊後地震で倒壊。山麓の当地で再興、臨済宗の禅寺となった。 |
| 神社・お寺情報 |
山号:龍峩山
開基:性空
別称:仏山寺
石造の由布霊山観世音菩薩で、天台宗の僧・性空が彫ったとされる。秘仏で、33年に一度開帳される。 |
| 例祭日 |
7月18日:嶽まつり |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 |
【
最終
更新者】優雅
【
最終
更新日時】2022/06/27 02:14:27
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。