4.4
サムハラ神社 奥の宮
(さむはらじんじゃ おくのみや)
岡山県津山市加茂町中原900−3
みんなの御朱印
|
(くみさん)
3
御朱印日:2024年11月9日 00:00
|
|
(Lippyさん)
0
御朱印日:2024年9月23日 00:00
|
|
(ひらちゃんさん)
55
御朱印日:2024年1月9日 13:32
|
|
(さおりさん)
104
御朱印日:2023年1月1日 12:37
|
|
(ブロディさん)
44
御朱印日:2022年4月30日 00:00
|
|
(こーいちさん)
39
御朱印日:2021年10月10日 00:00
|
|
(ワタッコさん)
47
御朱印日:2020年11月15日 10:00
|
|
(rorexgtrさん)
51
御朱印日:2020年1月26日 16:09
|
|
(KUMIKOさん)
104
御朱印日:2018年6月24日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
★★★★
4
141
参拝日:2019年8月11日 10:48
|
|
(あくんさん)
おすすめ度:
★★★★
2
89
参拝日:2020年7月4日 14:00
|
|
(ひらたんさん)
おすすめ度:
★★★★
1
49
参拝日:2021年11月21日 00:00
|
|
(こーいちさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
64
参拝日:2021年10月10日 00:00
|
|
(すーぱーモブさん)
おすすめ度:
★★★★
1
48
参拝日:2021年6月19日 00:00
|
|
(ゆかりさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
56
参拝日:2021年1月3日 12:00
|
|
(Lippyさん)
おすすめ度:
0
0
参拝日:2024年9月23日 00:00
|
|
(てつあきさん)
おすすめ度:
★★★
0
0
参拝日:2024年8月18日 14:00
|
|
(飛成さん)
おすすめ度:
★★
0
7
参拝日:2024年6月29日 11:51
|
|
(はにほへとさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
0
参拝日:2024年4月14日 11:36
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
岡山県津山市加茂町中原900−3 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス |
JR因美線美作加茂 徒歩21分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
天之御中主神
高皇産霊神
神皇産霊神 |
創建・建立 |
昭和10年(1935年) 田中富三郎氏により再興、平成17年(2005年)に現在の場所に移築遷宮 |
旧社格 |
|
由来 |
織田信長の安土城が出来た年である天正9年(1581年)今の津山市加茂町中原にある日詰山に築かれた落合城に羽柴秀吉の家臣木下備中守宮部善祥が駐留しており、その落合城内にサムハラと神字で書かれた石碑がありました。
その石碑を拝み、その神字を紙などに写して身に付けた武者は矢や鉄砲の弾が当たらないということで熱心に拝まれており、さらには災厄除けとして拝まれていました。
そして江戸時代が終わった明治元年、サムハラの石碑の地元に田中富三郎が生まれます。田中少年は地元の他の子どもと同じくサムハラを信奉していました。そして青年となり徴兵で日清日露戦争に出征。特に日露戦争ではロシア軍のトーチカでの機関銃攻撃による激戦で多くの犠牲者がある中、田中富三郎青年は無事に生還。田中氏はこれは郷里で子供時代から信奉していたサムハラの護符を身に着けていたお陰だと信じました。
その後田中氏は大阪に出て事業で成功。自分を育ててくれた郷里に恩を感じ郷里にある小学校の加茂西小学校に毎年のように寄付を行い、加茂西小学校には豊かな設備と蔵書が整うようになりました。
一方田中氏は自分がこのように事業で成功できたのもサムハラの護符のお陰で生き残れたからだと考えます。そして昭和10年(1935年)彼の郷里の日詰山の金比羅神社近くにあって荒れていたサムハラの祠を復興。さらに大阪市立売堀にサムハラ神社を建立します。そして復興した郷里の祠は奥の院として大阪にある神社の発祥とします。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】lutian
【
最終
更新日時】2019/06/16 11:45:58
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。