埼玉県比企郡ときがわ町玉川 春日神社の写真1
 3.7

春日神社  (かすがじんじゃ)


埼玉県比企郡ときがわ町玉川

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

民家少ない斜面にあります。 富士塚みたいのもあっていい雰囲気です。
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 58 参拝日:2023年5月18日 00:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 157 参拝日:2021年1月31日 07:09
(Na-kiさん)
おすすめ度: ★★★
0 61 参拝日:2018年12月9日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県比企郡ときがわ町玉川
五畿八道
令制国
 
アクセス JR八高線明覚 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 武甕槌命 天児屋根命 経津主命 迦具土命 伊弉冉尊 速玉男命 事解男命
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 境内碑
春日神社御由緒
御祭神 武甕槌命 天児屋根命 経津主命 迦具土命
    伊弉冉尊 速玉男命 事解男命
 当社の創立は、第九十七代後村上天皇の正平二年(北朝光明天皇の貞和三年(西暦一三七四)、字堀の内に館を構え、龍福寺を建立した藤原盛吉が、奈良の春日明神を勧請したと伝え、慈眼寺の開基玉川郷御陣屋の先祖寿昌院が社殿を建立し、江戸時代慶安二年(一六四九)徳川幕府より社領五石一斗の朱印を賜った。元禄五年(一六九三)、江戸神田明神式年遷宮の際、その旧本殿の用材を拝戴して社殿を修建し明治四十五年(一九一二)字細山の愛宕社、字地家の熊野社を合祀した、代々慈眼寺が別当として之を管掌したが明治初年の神佛分離の政令により今日に至り、また大正五年(一九一六)神饌幣帛指定村社に指定された。
 本殿は、間口奥行各一間(一・八メートル)流れ造り杮葺向拝付、拝殿は、間口三間(五・四メートル)奥行二間半(四・五メートル)切妻造り、これらの上覆は、間口三間半(四・五メートル)奥行六間(一〇・八メートル)切妻造り瓦葺向拝付である。
 当社は古来武神として武門の崇敬厚く、戦捷出征将兵の祈願所として栄え尚武の神事として、毎年十月初九日古式鏑馬の神賑行事を執行したが、日露戦争の頃馬不足ため休止し、その後これに替えて地方競馬を挙行したが、昭和十年以降休止した。
 第二次世界大戦後四十有余年を経て、近時漸く社殿の老朽神城の荒廃が目立つに至ったので、氏子相議り、春日神社社殿等改修実施委員会を結成してその整備を計ることとし、村内外の有志に資金の寄進を呼びかけ、幸い全員の賛同を得てここにその目的を達成することが出来た。
 時あたかも平成元年、玉川村制施行百年に当り、この事業を記念して当社の御由緒を録し、併せて浄財を寄進された人々の氏名を刻して、いよいよ御神徳を敬仰するとともに、その芳志を後世に伝えるために、この碑を建立するものである。
 平成元年十月穀旦
神社・お寺情報 境内碑
春日神社御由緒
御祭神 武甕槌命 天児屋根命 経津主命 迦具土命
    伊弉冉尊 速玉男命 事解男命
 当社の創立は、第九十七代後村上天皇の正平二年(北朝光明天皇の貞和三年(西暦一三七四)、字堀の内に館を構え、龍福寺を建立した藤原盛吉が、奈良の春日明神を勧請したと伝え、慈眼寺の開基玉川郷御陣屋の先祖寿昌院が社殿を建立し、江戸時代慶安二年(一六四九)徳川幕府より社領五石一斗の朱印を賜った。元禄五年(一六九三)、江戸神田明神式年遷宮の際、その旧本殿の用材を拝戴して社殿を修建し明治四十五年(一九一二)字細山の愛宕社、字地家の熊野社を合祀した、代々慈眼寺が別当として之を管掌したが明治初年の神佛分離の政令により今日に至り、また大正五年(一九一六)神饌幣帛指定村社に指定された。
 本殿は、間口奥行各一間(一・八メートル)流れ造り杮葺向拝付、拝殿は、間口三間(五・四メートル)奥行二間半(四・五メートル)切妻造り、これらの上覆は、間口三間半(四・五メートル)奥行六間(一〇・八メートル)切妻造り瓦葺向拝付である。
 当社は古来武神として武門の崇敬厚く、戦捷出征将兵の祈願所として栄え尚武の神事として、毎年十月初九日古式鏑馬の神賑行事を執行したが、日露戦争の頃馬不足ため休止し、その後これに替えて地方競馬を挙行したが、昭和十年以降休止した。
 第二次世界大戦後四十有余年を経て、近時漸く社殿の老朽神城の荒廃が目立つに至ったので、氏子相議り、春日神社社殿等改修実施委員会を結成してその整備を計ることとし、村内外の有志に資金の寄進を呼びかけ、幸い全員の賛同を得てここにその目的を達成することが出来た。
 時あたかも平成元年、玉川村制施行百年に当り、この事業を記念して当社の御由緒を録し、併せて浄財を寄進された人々の氏名を刻して、いよいよ御神徳を敬仰するとともに、その芳志を後世に伝えるために、この碑を建立するものである。
 平成元年十月穀旦
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2021/01/31 13:14:45
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

曹子神社  琴平宮  山王宮(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  京田神社  天満宮(上高野神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  鴉根稲荷神社  日枝神社  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  雷電神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  横超寺  和南津神社  御嶽神社  氷川山東光院  光明寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  大六天宮  山王神社・秋葉神社  湯の神温泉神社  木下菅原神社(木下天神)  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  浪床秋葉宮  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  篠島弁財天  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  春日神社  社宮司神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  西天神  深田阿蘇神社  羽黒大明神(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  御蔭神社  向佐野丸山神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  上宇内薬師堂  子授霊石(洲原神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  第六天・山王社・白山神社(諏訪神社下社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)