宮崎県宮崎市谷川町天神山公園 天神山橘稲荷神社・天神山八坂神社の写真1
 2.0

天神山橘稲荷神社・天神山八坂神社  (てんじんやまいなりじんじゃ・てんじんやまやさかじんじゃ)


宮崎県宮崎市谷川町天神山公園

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(あゆはいさん)
おすすめ度: ★★
0 30 参拝日:2022年1月17日 13:47
(ruinさん)
おすすめ度:
0 99 参拝日:2020年5月21日 00:00
宮崎天満宮の前に鎮座です。 社は一社ですが橘稲荷神社(倉稲魂命)と八坂神社(素戔男尊)の二柱が鎮座です
( 14th moonさん)
おすすめ度:
0 111 参拝日:2020年4月28日 11:23

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮崎県宮崎市谷川町天神山公園
五畿八道
令制国
 
アクセス JR日南線南宮崎 徒歩14分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来 天神山稲荷神社御由緒
 当社のその正確な由来は不明であるが、全国の稲荷社の由来から考えるに、その多くが
主祭神を稲荷大神とし、「稲荷」とは「稲成り」を語源とすることから、農業を司る神と
して敬われており、この大淀川南岸地域の農作物の豊穣を願って、総本社である京都・伏
見稲荷神社から勧請したものであることが想像される。
稲荷大神は「古事記」においては宇迦之御魂神(ウカノミタマノミコト)と称され、「
宇迦」が穀物・食物を意味していることが知られている。当社が宮崎天満宮の摂社として
鎮座されているその位置関係を思うと、天満宮の主祭神である菅原道真の御行跡における
、農民たちの保護とも決して無関係とはいえないであろう。
菅原道真公は仁和二(八八六)年に讃岐守(現在の香川県の自治責任者)として赴任し
たが、当時の讃岐国は気候が不順で稲や穀物が安定して収穫できなかったと言われる。特
に仁和四(八八八)年は夏に入っても雲が現れず、雨が全く降らない年であった。池の蓮
でさえすべて枯れてしまったほどであった。そこで、道真公は、自らの持つ詩才を用いる
のはこの時とばから、長編の詩文を作って雨乞いの祭文として作り上げ、人民のために心
を込めて雨を祈ったのであった。
そのような領国の豊穣、そして人民の幸せを祈る道真公を祀る天満宮の摂社として、こ
の天神山稲荷神社が鎮座していることは、大変意義深い。
日向国谷川鎮座 天神山稲荷神社
一、御祭神 稲荷大神
一、御創建 不明
一、御利益 五穀豊穣 商売繁盛
一、御祭典 例祭 十一月二十三日

天神山八坂神社
 当社のその正確な由来は不明である。祇園神を祀る神社の総本社である京都祇園・八坂
神社を当地に勧請したものと思われるが、同じ境内に鎮座されている天神山稲荷神社との
関係が深そうである。
 八坂神社とはそもそも複数の神を合わせ祀った御社である。その神とは、牛頭天王・八
柱御子神・少将井の宮であるといわれ、牛頭天王は別名を素戔嗚尊(スサノヲノミコト)
と申し上げ、稲荷大神の子である。また、八柱御子神とは素戔嗚尊の姉である天照大御神
の五男三女神のこと、そして少将井の宮とは櫛名田比売(クシナダヒメ)のことで、後に
素戔嗚尊の妻となる。 
このように稲荷神社の主祭神である稲荷大神の子である素戔嗚尊と関連が深い祇園神を
お祀りすることは自然なことであったと見てよい。稲荷神社が補作を願い、またそこから

商売の神様として信仰を集めたことから判断するに、八坂神社に人々がかけた願いは健康
や長寿であったろうと思われる。各地の八坂神社が素戔嗚尊をお祀りし、素戔嗚尊が疫病
退散の神様として信仰を集めていたことから、おそらくは当地の病や禍を祓う役目を担っ
ていたのであろう。
日向国谷川鎮座 天神山八坂神社
一、御祭神 素戔嗚尊・八柱御子神・櫛名田比売
一、御創建 不明
一、御利益 疫病退散 厄除 家内安全
一、御祭典 例祭 六月十五日
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】kamuromi
【 最終 更新日時】2022/10/16 15:26:42
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  篠島弁財天  松庵稲荷神社末社  社宮司神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  塩原地禄神社  西天神  がまんさま(菊名神社境内)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  稲荷神社  井筒屋稲荷神社  烏森稲荷神社  上宇内薬師堂  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  伏見白赤稲荷神社  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  第六天・山王社・白山神社(諏訪神社下社境内社)  賀来神社境内社  山神社  鬮神社  丈六稲荷神社  春谷寺  正一位稲荷神社  日吉神社  松尾神社  木末神社  立花寺日吉神社  妻恋稲荷社  御嶽神社  第六天魔王神社  柳澤神明神社  金比羅大神  稲荷大明神(御霊明神境内)  御霊明神  横地社  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)