埼玉県鴻巣市箕田1260附近 箕田氷川神社の写真1
埼玉県鴻巣市箕田1260附近 箕田氷川神社の写真2
 2.7

箕田氷川神社


埼玉県鴻巣市箕田1260附近

みんなの御朱印

(チャコさん)
31 御朱印日:2023年10月7日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ロビンさん)
おすすめ度:
0 7 参拝日:2024年3月24日 11:36
(はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:
0 15 参拝日:2023年11月12日 09:10
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 38 参拝日:2023年1月31日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 68 参拝日:2020年12月6日 09:08
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★
0 92 参拝日:2020年5月10日 12:54
(さとちゃん1さん)
おすすめ度:
0 35 参拝日:2017年2月25日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県鴻巣市箕田1260附近
五畿八道
令制国
 
アクセス JR高崎線北鴻巣 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報 新編武蔵風土記稿
足立郡箕田村
氷川社 村ノ鎭守ナリ社ノ後ニ古塚アリ高サ六七尺幅十二三閒往年土人此塚ヲ穿チシニ古鏡太刀ナトノ朽腐セシモノヲ得タリコレ古ヘ貴人ヲ埋葬セシ古墳ナルヘシトイヘリ村持 末社 諏訪社 稻荷社

掲載掲示板
鴻巣市指定文化財(史跡)
昭和四十五年三月一〇日指定
箕田古墳群
箕田古墳群は大宮台地の北端部、通称箕田台地と呼ばれる台地上にある。 
古墳群は、標高十六~十八メートルの地点に、幅約六〇〇メートル、長さ一〇〇〇メートルの広い範囲に亘って散在している。 
古墳の分布から、宮前支群、富士山支群、龍泉寺支群、稲荷腰支群、追分支群の五つに分けられる。 これまでに九基の古墳の所在が知られているものの、現在は一、三号墳が消滅しているため、わずかに七基の古墳が残っているのみである。
周辺付近一帯から埴輪片が採集される事実からすると往時は相当数の古墳が存在していたものと思われ、鴻巣市では生出塚古墳群と並んで最も多くの古墳が密集していた地域である。
『新編武蔵風土記稿』の記述が古墳群に関する最古のものである。
昭和三年に柴田常恵氏によって七号墳の発掘調査が科学的調査の最初で、続けて二、三、九号墳 (宮登古墳 )で実施され ている。
須恵器有蓋高坏・𤭯・埴輪・金環・切子玉・丸玉・鉄鏃等 が発見されているが、九号墳は埴輪を伴っていなかったことが調査により明らかとなっている。
これらの発掘調査の成果によって、箕田古墳群は、六世紀初頭から七世紀中葉に至るまでの約一五〇年間に亘って築造されたことが判明している。

昭和四十五年三月一〇日指定
箕田二号墳
本墳の現状は直径二三メートル、高さ二・七メートルを測る円墳である。墳頂に氷川神社があるため墳形は若干変形しているものの、全体として保存状態は良好である。
昭和五八年(一九八四)の発掘調査によって、墳丘を巡る周溝が確認され、そこから築造当時は直径三ニメートルの規模で箕田古墳群の中でも、箕田三号墳に次ぐ大きさであったことが明らかになった。
また、周溝内より須恵器有蓋高坏・甕の破片及び埴輪片が検出されており、本墳は六世紀後葉に築造されたものであることが判明している。
なお、本墳の南側一帯は、箕田館の推定地であることから、『武蔵国郡村誌』には、武蔵守源仕及び妻子の墓とする古記述がある。しかし、源仕の活躍した年代と築造年代には大きな隔たりがあり、これは後世に古墳と館とが結びついて伝承されたものであろう。 また、同誌では本墳を「三士塚」と呼んでいる。
平成二十四年二月
鴻巢市教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ロビン
【 最終 更新日時】2024/03/24 15:38:53
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

老犬神社  須恵山王宮  関西出雲久多美神社  関西出雲久多美神社  伊豆神社  龍淵寺  龍淵寺  住吉神社(恩湯)  竹原八幡神社  正一位稲荷大明神  住吉神社  下飯田稲荷神社  矢合観音  天満宮(厳島神社境内)  中爪観音堂  越畑観音堂  御堂山観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  蓮華庵  浄雲寺  鳳凰山 勝光院  地蔵堂  天福寺(十一面観音堂)  御嶽神社  愛宕神社  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  天野三社  御祖神社  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  後野天神社  大楠天満宮  金比羅社  藤野神社  南福岡十日恵比寿神社  琴平宮  都々古和気神社  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  稲荷大明神  園能寺  天満宮(上高野神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  鴉根稲荷神社  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  正一位稲荷大明神  和南津神社  八雲神社  氷川山東光院  阿観堂  飛龍神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  御嶽社  大六天宮  打越弁財天  稲荷神社  湯の神温泉神社  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  篠島弁財天  前宮社  春日神社  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  宮川神社  西山見沼堂  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  正一位稲荷神社  松尾神社  豊受姫尊稲荷神社  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内)  山田宝満宮  延命福蔵地蔵尊  寶塔神社  五十川八幡宮  老司老松神社  弁財天の洞窟  開運稲荷大明神  代々木神社  花乃丘神社  榎大天神社  大慈山 佛心寺 八柱支院  宗形神社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  白雲稲荷大神  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)