みんなの御朱印
(きじとらニャーゴさん)
56 御朱印日:2018年1月3日 17:00 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 大分県宇佐市南宇佐2859 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | JR日豊本線宇佐 徒歩41分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0978-37-0001 |
FAX番号 | 0978-37-2748 |
公式サイトURL | http://www.usajinguu.com/ |
御祭神 | |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 仮殿・御仮屋ともいわれる神の御旅所である。御神幸祭(夏越祭)の際、宇佐神宮の御祭神である三神を3基の神輿にのせて、上宮から頓宮に向かい練り歩く。神々は御神幸祭の間、頓宮に2泊3日の間滞在する。御神霊を神輿から頓宮へ御遷しした宮司以下神職は、頓宮での祭典の前に菅貫神事という、他社では見られない宇佐神宮独特の祓の行事を行う。
平安時代から鎌倉時代の宇佐宮では33年に一度、式年造替の制が敷かれており、その造営の際には上宮・下宮の各本殿と寸分たがわない白木造りの仮殿である頓宮が建立された。絵図には上宮頓宮・下宮頓宮ともに、一之御殿、二之御殿、三之御殿が描かれており、造替の様子が分かる。しかし、この仮殿の造営も中世戦乱のため次第に行われなくなり、1680年(江戸時代初期)には神橋付近に頓宮が造営され、昭和初期まで使用された。 現在の頓宮は、昭和7年より10年間行われた昭和大造営の折に新造されたもの。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2022/06/27 01:05:27 |