埼玉県春日部市南中曽根187新方袋1088 香取神社(南中曽根)の写真1
埼玉県春日部市南中曽根187新方袋1088 香取神社(南中曽根)の写真2
埼玉県春日部市南中曽根187新方袋1088 香取神社(南中曽根)の写真3
 2.5

香取神社(南中曽根)


埼玉県春日部市南中曽根187新方袋1088

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ムンクさん)
おすすめ度: ★★
0 24 参拝日:2023年10月7日 09:06
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 63 参拝日:2021年8月28日 16:21
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 63 参拝日:2021年8月16日 08:25

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県春日部市南中曽根187新方袋1088
五畿八道
令制国
 
アクセス 東武野田線豊春 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 経津主神
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
香取神社 御由緒
春日部市南中曽根一八七
    新方袋一〇八八
□御縁起(歴史)
  『明細帳』を見ると、当社の所在地は「豊春村大字新方袋字富川大字南中曽根字宮田」となっている。これは当社が往時の新方袋村と中曽根村の境界に鎮座しているためである。こうした境内の位置が示しているように、当社は新方袋と南中曽根の双方の鎮守として祀られてきた神社で、『風土記稿』では中曽根村の項に「香取社 当村及び新方袋村の鎮守にて、両村の界にあり、海善院及び新方袋村満蔵院の持、末社 第六天 白山大黒天」と載る。
 右の記事に見える海善院と満蔵寺は、共に真言宗の寺院であり、江戶時代にはこの両寺が年番で別当を務めていたという。とりわけ、満蔵寺は「香取山薬王院」という号からも当社との関係の深さがうかがえる。また、海善院の境内は当社と隣り合う。神仏分離後は、両寺共に当社の祭事への関与はないが、本地仏として当社の本殿に安置されてきた十一面観音像は、満蔵寺が預かるところとなっている。
 『明細帳』は由緒を「創立建武元年甲戌年(一三三四)五月なりと云ふ。昔時は新方領総社と称す。延宝六午年(一六七八)九月大破に及び再建」と伝える。その後、社殿は明治三十二年の水害で新方袋の堤防決壊により流されたため、同三十七年に再建したものである。更に、本殿内に納まる柱のほぞの墨書から弘化三年(一八四六)に本殿の再建があったことがわかる。

境内碑
重修香取神社之記
謹□神典香取大神曰經津主命上古奉天照皇大神之勅驅除邪魅芟夷允
賊其績既立民人厚生之道興焉國家太平之政成焉是以天下郡國莫不通
祀焉武藏國南埼玉郡新方袋中曾根有香取神社為二村鎮祠往古為新方
領總社云其祠境内二設一□爲祠之所有以充祭典修繕之費而□欫焉明
治九年 官令裂之為國有林□來民頗困□奉祀矣三十二年又有 官林
賣下之令村人乃胥議曰□聞明神之靈上自 天子下至庶民□不祇敬尊
奉焉矧於為其村鎮而世被庇蔭者乎裂地以還祠宇殆□毀頓今而□圖修
繕不足以掲虔妥靈宣請賣下以復其舊耳議決請 官 官允之扵是伐林
中松杉雜木新植以苗杉三千株其伐材賣價得千二百五十圓乃以修繕祠
宇再造華表別造建石華表一基葢圖不朽也其費額金千二百八十五圓餘
三十七年一月衆工竣功祠宇整新村民踴躍讙呼而落之前歳既無怪風暴
雨五穀豐穣今歳亦宣然也衆咸願琢石記其事謮文扵余々曰村人之敬神
也如此蒙歆饗之福祐必矣因叙其顛末告之後世云
 明治三十又七年第一月     桃塢大作暢撰文并書
                   石工岡山文吉鐫
神社・お寺情報 猿田彦大神 文化四丁卯年十一月(1807)
例祭日 ・おびしゃ(一月七日) ・例大祭(七月二十三日) ・感謝祭(十一月二十九日)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2023/10/07 17:48:38
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

神社  観音寺  鷲神社  御嶽神社  愛宕神社  鳥見神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  弥永 春日神社  今光春日神社  榮山寺 鐘楼  榮山寺 塔ノ堂  市神社  花見塚神社  稲荷神社  貴船神社  貴船神社  五穀神社  南光院阿弥陀堂  旧安養山寶蔵寺観音堂  亀石大明神(御辰稲荷神社境内社)  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  和出神社  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  琴平宮  都々古和気神社  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  箒根神社  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大川阿蘇神社  古峯神社  稲荷神社  厄除出世稲荷大明神  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  京田神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  日枝神社  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  新山稲荷神社  近津神社  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  愛宕山遍照寺  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  西亀山無量院東光寺  御嶽社  木下菅原神社(木下天神)  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  干潟大神  天満宮(城山公園)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  篠島弁財天  春日神社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  劔靈大權現  がまんさま(菊名神社境内)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  愛宕神社  下大利老松神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  大利天神社(市場神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)