埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉820-1 諏訪神社の写真1
 3.0

諏訪神社


埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉820-1

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 50 参拝日:2022年7月2日 06:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉820-1
五畿八道
令制国
 
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報 御神燈 文久二壬戌歳如月吉日(1862)

社頭掲示
埼玉県選択無形民俗文化財
  平成九年三月十八日選択
小鹿野町指定無形民俗文化財
  昭和三十七年九月二十日指定
馬上のクダゲエ(管粥)(筒粥の神事)
 一月十四・十五日に小鹿野町藤倉馬上の諏訪神社で行われる小正月の粥占い行事。
 十四日に占いに使う管巻き作りと粥の炊き上げが行われる。管は野生の篠竹を「手一束(約十cm)」の長さに切ったものを四十五本用意する。カゾ(楮)の木の皮で縄をない、管を簾編みにして巻く。夜、耕地の人々が集まり鉄鍋に白木椀一杯の米と八杯の水を入れ中央に管巻きを立て、神社の囲炉裏で炊き上げる。炊き上がった粥の泡で管巻きが三回覆われると管を取り出し、社殿に納める。以前はその晩お籠りを行ったが、現在は行なわれていない。
 翌十五日朝、社殿に朝日があたる時刻に占いが始まる。管を一本ずつ二つに割り、古くからの言い伝えと経験をもとに管の中の湿り具合等を判断して五分、六分、というように判定が行なわれる。
 管ば最初の十二本で一年間の天候、次の三十本で麦、大豆、芋など三十種の作物、最後の三本で雨、風、大世(世の中の景気)を占う。その結果は紙に記され毎戸に知らされる。
 粥を使った占い行事は、三峯神社(秩父市大滝)金鑽神社(神川町)などが知られているが、多くは神社内で神職が占いもので、馬上のように耕地の人々によって行なわれる例は大変貴重である。
 令和二年一月 小鹿野町教育委員会・馬上耕地
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/07/03 07:47:03
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

前平神社  神庫(宇治上神社)  桐原水(宇治上神社)  伊勢神宮遥拝所(宇治神社)  橿原神宮遥拝所(宇治神社)  二の鳥居(宇治神社)  一の鳥居(宇治神社)  参集殿(宇治神社)  桐原殿(宇治神社)  絵馬堂(宇治神社)  末社 春日社(宇治神社)  末社 日吉神社(宇治神社)  末社 住吉社(宇治神社)  末社 廣田社(宇治神社)  高良社(宇治神社)  平等院 南門  平等院 鐘楼  平等院 六角堂  浅間神社  御神穴(穴守稲荷神社境内)  稲荷神社  醍醐寺 報恩院  醍醐寺 三宝院表書院  古峯神社  巳塚(和田神社境内)  日吉稲荷神社(大江神社境内)  熱田社  法輪山安養寺  住吉神社  大田稲荷社(勝沼神社境内社)  出雲大社広島分祠神楽殿  十二天神社  おいしらず観音  前窪観音堂  中原堂  愛宕神社  貴船神社  旧安養山寶蔵寺観音堂  小久保堂  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷神社  厄除出世稲荷大明神  木下菅原神社(木下天神)  三峯神社・道祖神  五十川不動堂  薬師堂  南天不動  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  天神社(葦原大神社境内)  稲荷社(上今泉館)  旧梅林山能性寺観音堂  合祀社(八幡神社境内)  釜山神社(諏訪神社境内)  護国神社(大神神社境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  新城神社  撫で牛・神牛舎(道明寺天満宮境内)  熊野神社  ひのみこ社  本要寺  稲荷神社  興正寺 弘法堂  興正寺 大日堂  興正寺 不動護摩堂  稲荷大明神  石水山真福寺  稲荷神社  第六天神社  石光寺 地蔵菩薩  琴平神社(高尾氷川神社)  清正公社(豊国神社摂社)  合祀社(愛宕神社境内)  大六天龍王(扇三嶋神社境内)  稲荷社  福禄寿(広島東照宮境内社)  靑蓮山道香院  大神宮(石田子安神社境内社)  津島天王・金毘羅合社(石田子安神社境内社)  小桜稲荷大明神  霊山尺間嶽本宮  入利弁天  本宮神社遥拝所  稲荷神社  妙見神社(六椹八幡宮境内社)  北野社(青海神社境内社)  王子稲荷神社  砥鹿神社  長野金比羅社  三峯神社  椿森稲荷社  武内神社(下横八幡宮境内社)  荒神神社  鍾馗神社(若宮八幡宮境内)  百草八幡神社境内社  水神社(宮地嶽八幡神社境内社)  出雲大社玖珂教会  月山神社(鳥海山大物忌神社摂社)  亀乃甲八幡宮  稲荷社・水天宮・春日社(日枝神社境内社)  敦賀神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)