みんなの御朱印
【御朱印の説明書】空飛ぶ乗り物である気球からはじまり、飛行機、ロケット、未確認飛行物体をあしらいました。天磐船を宇宙船と考え、饒速日命が宇宙からやってきたという説もあります。神話の物語から現実へ繋がる、航空神社にまつわる幾つもの不思議な御縁を感じていただければ幸いです。
(Yoshi0308さん) 44 御朱印日:2024年4月14日 13:00 |
|
(Yoshi0308さん)
37 御朱印日:2024年4月14日 11:15 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 埼玉県所沢市小手指元町3丁目28−44 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 西武池袋線小手指 徒歩17分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 04-2948-0653 |
FAX番号 | 04-2948-2572 |
公式サイトURL | https://kitanotenjin.com/kouku.html |
御祭神 | 天照大御神
神武天皇 明治天皇 元陸軍航空隊の戦没者及び殉職者 |
創建・建立 | 昭和12年9月25日 |
旧社格 | 旧陸軍航空士官学校 営内神社 |
由来 | 日本国内初の飛行に成功した徳川好敏(とくがわよしとし)中将の宿志に依って、昭和12年9月25日、所沢陸軍飛行学校に創建されました。翌13年6月に豊岡の陸軍航空士官学校に奉遷され、北野天神社宮司により毎年厳粛に祭典が斎行されていましたが、敗戦による混乱をさけるため、昭和20年9月3日に北野天神社の神域に奉遷されました。
戦後の混乱より落ち着きを取り戻した昭和30年頃より当所小手指・北野・北中・北打越及び西所沢・上新井地区の戦没者を合祀し慰霊祭が執り行われました。慰霊祭は東久邇宮殿下のご臨席を賜り、音楽隊の吹奏を行い、それに関する歌までできるなど盛大に斎行されました。 しかし、昭和40年11月3日に諸般の事情により軍関係の御霊のみ碑となって奈良の航空自衛隊幹部候補生学校に奉安される事となりました。残された御祭神と御霊は小手指神社の御祭神として引き続きお祀りされ、遺族の方々は元より氏子崇敬者、航空関係者や自衛隊の方々の崇敬をうけています。(慰霊祭は4月15日) 奈良の航空自衛隊幹部候補生学校の御霊は、修武台記念館が設立され整備も着々と進んできたのを機に、昭和63年2月に奈良から入間基地に奉安されました。 令和6年3月13日、航空神社遷霊祭並奉遷祭が挙行され霊位牌及び霊名簿が北野天神社へ再び遷座された。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 4月15日 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2024/04/15 09:44:40 |