神奈川県横須賀市岩戸1-4-9 岩戸山 満願寺の写真1
 4.6

岩戸山 満願寺  (まんがんじ)


神奈川県横須賀市岩戸1-4-9

みんなの御朱印

(melody0104さん)
31 御朱印日:2023年9月28日 12:30
(melody0104さん)
32 御朱印日:2023年9月28日 12:30
(あきさん)
47 御朱印日:2023年5月31日 00:00
三浦三十八地蔵尊第4番
(スタフォードさん)
43 御朱印日:2023年5月20日 11:15
(まさとしさん)
45 御朱印日:2023年5月11日 18:54
(sshimiさん)
40 御朱印日:2023年5月5日 10:55
地蔵尊三浦札所4番
(狛猫さん)
23 御朱印日:2023年4月24日 00:00
三浦不動札所第3番
(狛猫さん)
18 御朱印日:2023年2月17日 12:11
三浦観音札所第18番
(狛猫さん)
9 御朱印日:2023年2月17日 12:11
(あきさん)
12 御朱印日:2022年8月5日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(melody0104さん)
おすすめ度:
0 27 参拝日:2023年9月28日 12:30
(スタフォードさん)
おすすめ度:
0 40 参拝日:2023年5月20日 11:10
(まさとしさん)
おすすめ度:
0 33 参拝日:2023年5月11日 18:54
(sshimiさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 39 参拝日:2023年5月5日 10:55
三浦三十八地蔵尊 卯年御開帳期間中 4番札所
(狛猫さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 25 参拝日:2023年4月24日 11:20
(狛猫さん)
おすすめ度: ★★★★
0 30 参拝日:2023年2月17日 12:11
(あきさん)
おすすめ度:
0 53 参拝日:2022年8月5日 00:00
(sshimiさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 82 参拝日:2022年2月19日 09:34
(ジャッカルソードさん)
おすすめ度: ★★★★
0 94 参拝日:2020年10月11日 11:06
神奈川県横須賀市 満願寺 住宅街の中にある三浦一族ゆかりのお寺です。彼岸花の季節ももう終わりかな。禅寺らしく丁寧に整えられた御庭。御朱印は書置で本堂前に置かれていました。書置3寺務所閉。
(sshimiさん)
おすすめ度: ★★★★
0 80 参拝日:2020年10月3日 09:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 神奈川県横須賀市岩戸1-4-9
五畿八道
令制国
東海道 相模
アクセス 京浜急行久里浜線北久里浜 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号 0468483138
FAX番号
公式サイトURL https://mangan7676.wixsite.com/mysite
御本尊 観音菩薩
宗派 臨済宗建長寺派
創建・建立 治承8/寿永3 (1184)年頃
由来  満願寺は源頼朝の父義朝とともに保元・平治の乱を戦い、頼朝挙兵に一身を捧げた三浦義明の子、佐原十郎義連を開基とした寺院であり義連の墓所でもあります。
 源頼朝と共に戦い「鎌倉」を創った勇者の創建らしく、当初は現在の数十倍の広さを誇る大伽藍であったことが近年の発掘調査により判明しています。
神社・お寺情報 岩戸山 満願寺
三浦二十八不動・第3番札所
○文化財
伝佐原義連廟所
観世音菩薩(国重文)
地蔵菩薩(国重文)
不動明王立像(市重文)
毘沙門天立像(市重文)

 弓馬に優れた武勇の士であった義連は治承・寿永の乱において大いに活躍し、鎌倉幕府の公式記録である『吾妻鏡』や『平家物語』にもその名は登場します。
 世に名高い1184年(寿永3年)一ノ谷の戦いにおける源義経、鵯越の逆落としでは精鋭70機のうちにあり「このような崖は三浦では馬場のようなものだ」といって真っ先に駆け下り一番乗りを得たといいます。
 源頼朝寝所の警護11人のうちに選ばれるなど頼朝の信任も篤く、後に六波羅探題として手腕を発揮し初代連署となった北条時房元服の際には頼朝の命によりその烏帽子親となり、時房は時連となのりました(その後時房と変名)。
 1189年(文治5年)の奥州合戦においても活躍し、陸奥国会津の地を得ています。ちなみにその後宝治合戦によって三浦一族のほとんどは滅びてしまいますが、義連の子孫盛時は生き残り、相模三浦氏として三浦氏を再興し、会津にあった庶流はあの戦国大名の蘆名氏となりました。
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】狛猫
【 最終 更新日時】2023/02/21 08:33:06
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

園浄寺  さるぼぼ宮  福石猫神社  琴平神社  三宝神社  古峯神社(美深神社境内社)  彌彦神社(美深神社境内社)  観音正寺 魚藍観音  乙御子神社  大国社(須賀神社末社)  太郎稲荷神社  次郎稲荷神社  中将姫像  御霊水  東岳庵  天神社  新黒稲荷神社  八坂神社 秋葉神社  春日神社・金比羅神社  四条霊社  中御所天満宮  弁財天  河童祠  稲荷神社  矢島稲荷・金刀比羅社・三峰社・天神社(武井神社境内社)  千石稲荷大明神  富士嶽神社(中嶋神社境内社)  厳島神社(鍬山神社)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  地神社(中野島稲荷神社境内社)  照信明神社(中野島稲荷神社境内社)  水神社・弁財天(中野島稲荷神社境内社)  諏訪神社  黒住教本部 神道山  春日神社  本村稲荷  今宮戎神社  清涼院  正観音堂  諏訪山天應院  琴平社  稲荷大神  八尾市東本町稲荷神社  多嘉地蔵  弁財天神社  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  伊津奈大権現  東寺 宝物館  港疫神社  中原神社  薬師寺  當麻山口神社 一の鳥居  羽豆神社 御旅所  地蔵堂  霊泉大社  九樓守公神社  天満稲荷御両社(大澤八幡神社境内社)  左右天命辨財天  当代島浅間神社(当代島稲荷神社境内)  素五社稲荷神社(熊野神社境内)  相之川辨天社(日枝神社境内)  若宮神社  永田正一位稲荷大明神  小澤来宮弁財天  大國主神社(郊戸八幡宮境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  西船玉稲荷本社  稲荷神社(八幡神社境内)  前開八幡神社  石清水八幡宮 二の鳥居  龍光寺  石清水八幡宮 南総門  石清水八幡宮 神門  石清水八幡宮 一の鳥居  新宮神社  薬師堂  屋敷稲荷  小菅八幡社  豊川稲荷 庭園  稲荷大明神  白山社  千利休居士聚楽屋敷趾(晴明神社)  清水観音堂  桜太刀自神社  秋葉神社(八所神社境内社)  第六天神社  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  稲荷神社(熊野神社境内)  裏向不動明王  春日神社  水神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  定義稲荷神社  光明寺  杖木神社  塞神社  小春姫大明神  西光山安養院無量寺  岩崎愛宕神社  洲崎神社 浮島神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)