埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸234 牛ケ谷戸薬師堂の写真1
 3.0

牛ケ谷戸薬師堂


埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸234

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

こんなところに大隈重信篆額、高田早苗撰文の石碑があった
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 31 参拝日:2025年8月16日 07:57

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸234
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派
創建・建立
由来
神社・お寺情報 中武蔵七十二薬師霊場31番

境内碑
小高翁記徳祝壽碑
徳聞於郷黨功施乎郡邑老雖失明志行直摯言論精到以使後進子弟知所適從若吾小高翁者安可不祝壽紀德以旌表之乎哉翁諱秀通稱泰介小古氏琦玉縣比企都牛谷戶人家世里正翁以文政九年四月生容貌魁梧資性沈毅少壮喜擊剌技師事劔容此苗間利充學甲源一刀流極其蘊奥及去遊東海南海畿內諸道後寓於江之日野来學者頻衆亡何入江戸與諸源老手角技技益進遂歸開場授従名動郷邑嘉永五年父秀宣歿翁襲其職為里正安政元年為小組合總代五年荒川大水堤塘殆壊先是弘化三年川越藩主欲築巨提於郡之松永村間瀬口以達山谷戶會藩政多故不果翁與川島村民謀曰築堤議興已十四年逡巡来成是以水患屢至吾輩豈可坐視乎乃請藩主以起輪環之堤堤遂成周迴七里餘堅牢無比闔邑賴之藩主嘉賞許稱姓帶刀文久三年藩主赴京翁為郷夫差配役従焉元治元年竣役歸藩主錄其勞賜頭取格既而翁病失明告老有三男長曰市松蚤歿次曰金吾嗣季曰與作為郡之上伊草村中村某所養今翁年七十有七矣其與賓客子弟話快辯如壮者時把長劔揮隺跳舞有伏波據鞍之概頃者門人有志相議欲建豐碑以紀德祝壽来謁銘於余余為本縣代議士略知翁為人乃銘曰
 壽高徳隆 身健志雄 半生事業 維誠維忠
 老去恬退 子弟欽從 家道斯粛 福禄斯鍾
 明治三十五年十月
  正二位勲一等伯爵大隈重信篆額
    正五位法學博士高田早苗撰
           草川重遠書
              石工川越六反
                山崎鶴年鐫
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2025/08/17 08:14:27
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

抱返神社  泉山神社里宮  長澤神社  泉山神社本宮  久和司神社(飛騨護國神社境内)  天竜の滝  雷電孔(稲荷神社境内)  稲荷大明神(稲荷神社境内)  ,八幡宮(稲荷神社境内)  弁天社(稲荷神社境内)  妙見神社  聖徳太子堂  飯福神社  稲荷神社  みのり神社  大師堂  五香稲荷神社  金比羅神社  辯財天  天神社(子安神社境内)  稲荷神社  豊国神社(千畳閣)  普照山慈眼院  浄明寺釈迦堂  栗原延命観音堂  稲荷神社  眛耶稲荷  田の神神社  大宮神社  神明宮  春日神社  白幡神社  西野谷稲荷神社  大山祇大神•和合稲荷大神  桑本天満社  昭和稲荷社  宿大神社  髙田神明宮  岩滝神社  庄ノ原稲荷大明神  愛宕神社  銭洗辨財天(妙義神社境内)  銭洗辨財天  清耒寺(清来寺)  出雲大社加茂講社  稲荷神社(石川神社境内社)  河築神社  金山大神  天満宮  日枝神社  山の神神社  熊野神社  山王神社  三峯神社  甚二郎稲荷神社  岩滝神社  天照皇大神宮(鶴嶺八幡宮)  留岡天満宮  配志和神社  一関八幡神社  高塚愛宕地蔵尊  さくはらはちまんぐう  住吉神社  なで蛙  至福の像  一言稲荷神社  慈母地蔵尊  金刀比羅神社  地蔵堂  磯﨑神明神社  大勒天  西宮神社  厳島神社  八幡神社  稲荷神社  魚市場氷川神社  小串光圀稲荷神社  龍高山洞渓院  瀧之上山彌陀院圓福寺  小坂山城昌院西光寺  母の白滝神社  教学院  神社  臼井台稲荷社  土屋神社跡地  子安神社  諏訪神社  八幡神社  朝護孫子寺千手院  大王神社  東照宮(群馬県昭和村)  愛宕神社  白幡神社  石毛稲荷神社  三石神社  角館総鎮守神明社  浮木神社  天満天神社  小瀬川熊野神社  天王宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)