みんなの御朱印
|
書き置き
(299さん) 18
御朱印日:2025年5月11日 00:00
|
|
|
(ちま天さん)
28
御朱印日:2025年2月5日 00:00
|
|
|
(まさるさん)
49
御朱印日:2024年7月7日 00:00
|
|
|
(yoshiさん)
84
御朱印日:2022年4月22日 00:00
|
|
|
(ゆんさん)
86
御朱印日:2022年1月24日 13:36
|
|
|
(ゆうじさん)
75
御朱印日:2021年10月31日 07:24
|
|
|
(yokoteruさん)
62
御朱印日:2020年12月31日 00:00
|
|
|
日本一大きな千手観音凄い
(プーさん) 51
御朱印日:2020年2月6日 00:00
|
|
|
(テルさん)
42
御朱印日:2020年1月22日 19:48
|
|
|
(なっちゃんさん)
1
御朱印日:2020年1月20日 10:35
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 静岡県焼津市大覚寺1-19-1 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 駿河 |
| アクセス | JR東海道本線西焼津 徒歩19分 |
| 御朱印授与時間 | 9:00~16:00 |
| 電話番号 | 054-628-1811 |
| FAX番号 | 054-626-5345 |
| 公式サイトURL | http://daikakuji-zenshuin.jp/ |
| 御本尊 | 千手観音 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 創建・建立 | 嘉祥3年(850年) |
| 由来 | 神話のヤマトタケル東征の舞台ともなった焼津。嘉祥三(850)年、嵯峨天皇御領、入江荘を開き、伝弘法大師作薬師如来を本尊として真言宗大覚寺が開創されました。現在の「焼津市大覚寺」の地名としてこの地に残っています。たび重なる天災地変を受け大覚寺の法灯は永延二(998)年、荘園郷主大覚寺屋敷「本家 槇田家」の菩提寺として天台宗善修庵にひきつがれ、弘治三(1553)年曹洞宗全珠院に改められ、今日までの法灯を伝えています。 |
| 神社・お寺情報 | 焼津千手大観音 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/06/14 02:02:49 |
神社年間総合人気ランキング





18
御朱印日:2025年5月11日 00:00














近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング




新着更新







神社・お寺ニュース


