みんなの御朱印
|
御朱印帳を購入し書いていただきました。
(銀玉鉄砲さん) 73
御朱印日:2024年10月27日 00:00
|
|
|
(グレートデンスケさん)
35
御朱印日:2024年8月17日 00:00
|
|
|
(グレートデンスケさん)
40
御朱印日:2024年8月17日 00:00
|
|
|
三河白寿観音・9
(グレートデンスケさん) 37
御朱印日:2024年8月17日 00:00
|
|
|
三河十二支・子年
(グレートデンスケさん) 32
御朱印日:2024年8月17日 00:00
|
|
|
三河白寿観音霊場 専用納経帳
(ワヲンさん) 94
御朱印日:2024年7月6日 11:30
|
|
|
(チップさん)
24
御朱印日:2024年5月29日 10:40
|
|
|
(チップさん)
70
御朱印日:2024年5月29日 10:40
|
|
|
(たーくんさん)
27
御朱印日:2023年8月14日 00:00
|
|
|
(たーくんさん)
24
御朱印日:2023年8月14日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 愛知県岡崎市真福寺町字薬師山6 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 三河 |
| アクセス | 愛知環状鉄道線大門 徒歩47分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0564-45-4533 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | https://www.shinpukuji.com/ |
| 御本尊 | 水体薬師(薬師如来) |
| 宗派 | 天台宗 |
| 創建・建立 | 推古天皇2年(594年) |
| 由来 | 推古天皇二年(西暦594年)物部の守屋の次男真福が山の頂きより霊光かがやき端雲たなびくをみて不思議に思い訪れたところ、滾々と湧き出る泉を発見した。しばしたたずんでおられた真福は日頃信仰しておられた薬師如来が水中より顕れ出られ、(是好良薬今留在此)と誦して再び泉の中に姿を消された。
これを目の当たりにして非常に感激し末代まで伝えようとして本堂を建立したのが真福寺の始まりである。鎌倉時代には最も栄え、36坊の末寺を有した。現在は、身体健康と目のお薬師様として愛知県下はもとより全国より多くの信仰を集めています。 |
| 神社・お寺情報 | 竹膳料理
別称:三河薬師 札所:三河白寿十八観音9番 三河国准四国八十八箇所70番 東海四十九薬師霊場36番 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/02/17 01:35:47 |
神社年間総合人気ランキング





73
御朱印日:2024年10月27日 00:00

















近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング





新着更新









神社・お寺ニュース


