3.8
延命山 地蔵寺
愛知県大府市長草町本郷40
みんなの御朱印
|
(お昼寝名人さん)
 34
御朱印日:2025年1月3日 17:55
|
|
(雅さん)
 34
御朱印日:2024年12月4日 00:00
|
|
(yuwakaさん)
 40
御朱印日:2024年10月4日 00:00
|
|
(グレートデンスケさん)
 27
御朱印日:2024年2月22日 00:00
|
|
(グレートデンスケさん)
 29
御朱印日:2024年2月22日 00:00
|
|
(グレートデンスケさん)
 26
御朱印日:2024年2月22日 00:00
|
|
(グレートデンスケさん)
 28
御朱印日:2024年2月22日 00:00
|
|
(クウガさん)
 46
御朱印日:2023年11月2日 00:00
|
|
(りんさん)
 0
御朱印日:2023年7月23日 00:00
|
|
(よっち😊さん)
 30
御朱印日:2022年9月15日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(雅さん)
おすすめ度:
★★★
1
 47
参拝日:2024年12月4日 14:30
|
|
(ショウゲンさん)
おすすめ度:
1
 36
参拝日:2023年6月4日 15:46
|
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★★
1
 100
参拝日:2020年7月22日 13:35
|
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 29
参拝日:2018年3月16日 00:00
|
|
(新コージさん)
おすすめ度:
★★★★
1
 106
参拝日:2018年1月28日 00:00
|
|
(釣りオヤジさん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 1
参拝日:2017年12月30日 00:00
|
|
(すし吉さん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2025年5月3日 00:00
|
|
(イトシゲさん)
おすすめ度:
★
0
 3
参拝日:2025年1月26日 13:40
|
|
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2024年10月4日 09:24
|
|
(ショウゲンさん)
おすすめ度:
0
 7
参拝日:2024年6月8日 09:45
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
愛知県大府市長草町本郷40 |
五畿八道 令制国 |
東海道 尾張 |
アクセス |
JR東海道本線共和 徒歩16分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0562461963 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
地蔵菩薩 ※地蔵菩薩像は、聖徳太子の作と伝えられている。 |
宗派 |
曹洞宗 |
創建・建立 |
天正元年(1573) |
由来 |
長源寺(東海市)の末寺。 天正元年(1573)地頭市村伝四郎の勧請で建立された地蔵堂で天正3年に長源寺より教岩玄秬を迎えて開かれた寺。 慶長19年(1614)に日山天朔が伽藍を建立。 文化元年(1804)に楞厳寺(刈谷市)17世印宗定海は、長源寺に懇請し、法憧を開いて法地を再興し、法地開山となった。その為、以後、楞厳寺との関係も深くなって今日に及んでいる。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】あきちゃん
【
最終
更新日時】2020/01/31 15:09:04
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。