愛知県日進市藤島字寺下29 雲興山 龍谷寺の写真1
愛知県日進市藤島字寺下29 雲興山 龍谷寺の写真2
 4.0

雲興山 龍谷寺  (りゅうこくじ)


愛知県日進市藤島字寺下29

みんなの御朱印

城東西国三十三所観音・3
(グレートデンスケさん)
19 御朱印日:2024年3月3日 00:00
(グレートデンスケさん)
26 御朱印日:2024年1月6日 00:00
(ワヲンさん)
49 御朱印日:2020年3月29日 14:30
直書きの御朱印ですが、スタンプです。
(すが太郎さん)
37 御朱印日:2020年2月5日 11:00
(銀玉鉄砲さん)
39 御朱印日:2019年11月12日 13:45
(Junjunさん)
32 御朱印日:2019年1月14日 00:00
(m.幸雄さん)
21 御朱印日:2018年6月1日 00:00
(たろささん)
31 御朱印日:2018年5月25日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

御朱印をいただけました。
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★
1 112 参拝日:2019年11月12日 14:43
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 28 参拝日:2018年5月25日 00:00
桜が綺麗でしたので、近づいたらこちらのお寺さんでした。 比較的建物が新しく感じました。
(隊長さん)
おすすめ度: ★★★
1 137 参拝日:2018年3月19日 00:00
(礼さん)
おすすめ度:
0 48 参拝日:2022年10月15日 16:17
城東西国三十三所霊場 第3番礼所 霊場印を頂きに再拝。白山宮と隣り合った広い境内は元は一つだったのでしょう。 保育園も隣接、綺麗に整えられて気持ち良いお寺です。
(ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★
0 59 参拝日:2022年5月5日 16:20
(まりなさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年11月14日 16:41
(ナゴツさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 1 参拝日:2021年4月11日 13:50
(チャロさん)
おすすめ度: ★★★
0 82 参拝日:2020年12月27日 10:39
(チャロさん)
おすすめ度: ★★★★
0 243 参拝日:2020年5月23日 10:08
白山宮にお参り後、隣のこちらも参拝。けっこう広い敷地内に、本堂以外にも三十三観音像や七福神像など、見所がたくさん! 御朱印も快く引き受けてくださいました。
(ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★★
0 141 参拝日:2020年3月29日 15:30

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県日進市藤島字寺下29
五畿八道
令制国
東海道 尾張
アクセス 名鉄豊田線日進 徒歩29分
御朱印授与時間
電話番号 0561720012
FAX番号 0561721199
公式サイトURL http://www.ryukokuji.net/
御本尊 お釈迦様
宗派 曹洞宗
創建・建立 1520年ごろ
由来 開基は、藤原則武と伝えられ、1520年ごろに、三州篠原永沢寺3世心月宋光大和尚が三州の城主・渡辺守綱の助力を得て、伽藍を整備し、開山されました。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】隊長
【 最終 更新日時】2018/03/19 21:18:45
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

天王宮  西宮神社  愛宕大神  稲荷社  国王社  大野亀の鳥居  大円寺  豊徳稲荷大明神  中組稲荷大明神  地蔵尊  吉川獅子屋形(吉川熊野神社拝殿内)  庚申塚  身代わり弁財天  大念仏寺 鐘楼堂  蓑島神社  柏原恵美須神社  稲荷大神  白山多賀神社(山王権現)  ゆい吉神社  三渡神社  見渡神社  出雲神社  禊神道教会  竜福稲荷大明神  道性寺  二ツ宮氷川神社  乙女八幡神社  皿倉山ケーブルカー神社  福徳稲荷神社  三峯神社  客殿(普門院)  猿田彦大神  ターフィー神社  豊田本町神社  薬師堂  塩郷山勝蔵寺  若木社  北野社  伊勢宮  峯八雲神社  稲荷神社  観音堂  びくとりぃ神社  自天親王神社  輻輳神社(天孫神社境内)  貴舩神社(関蝉丸神社下社境内)  東照山王権現社(雨引観音)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  愛宕神社(御上神社境内社)  神社  徳力神宮  印社(下鴨神社境内)  光耀山照見寺  天満宮  田中神社(佐太神社摂社)  本師堂  小社(日出神社境内社南)  星宮神社  六角堂稲荷  稲荷神社  心吉神社  藤森稲荷神社  稲荷神社(金剛寺境内)  神代杉(玉置神社 境内)  廣旗八幡宮  多宝塔  庚申社(松戸神社境内)  山倉第六天王神社  須賀神社  阿別当神明宮  准胝観世音菩薩  地蔵尊  地蔵尊  大山神社  部田見ハ社宮  池田の地蔵堂  長崎天満宮  島田薬師堂  石鉄神社  山角薬師堂  香具波志神社三津屋御旅所  稲荷大明神(誉田八幡神社 境内社)  妙見宮(子安神社 境内社)  加茂神社(男木町)  大鐘楼  市殿神社  庚申塔(大和市深見台)  仁天屋船或久姫神  地神社  金洗稲荷(熊野神社境内社)  天龍大御神(父龍)  富士嶽神社(東町稲荷神社境内)  三嶋神社(中村神社境内末社)  藤尾神社  黒見神社  水神様(今村)  剣神社  かだる神社  天神様  山神宮(芳川神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)