京都府宇治市宇治蓮華114 最勝院の写真1
 3.6

最勝院  (さいしょういん)


京都府宇治市宇治蓮華114

みんなの御朱印

(makiさん)
61 御朱印日:2020年11月21日 10:55
(すみれさん)
46 御朱印日:2020年2月15日 16:33
朱印帳書いてもらった場所が最勝院
(はなこさん)
43 御朱印日:2019年11月27日 14:00
(来宮さん)
40 御朱印日:2019年11月23日 15:05
(来宮さん)
28 御朱印日:2019年11月22日 15:05
(爆走御朱印野郎さん)
34 御朱印日:2019年10月3日 00:00
(ゆりさん)
4 御朱印日:2019年5月19日 00:00
(しんのすけさん)
1 御朱印日:2019年3月22日 13:45
(かのーさんさん)
4 御朱印日:2019年2月17日 20:11
(新居浜太郎さん)
3 御朱印日:2018年10月29日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(のとゆささん)
おすすめ度:
1 12 参拝日:2024年10月19日 12:15
平等院の境内(塔頭)
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 93 参拝日:2018年8月14日 09:47
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 30 参拝日:2018年2月23日 00:00
(ながのっぴさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2025年5月2日 00:00
(山さん)
おすすめ度:
0 6 参拝日:2024年11月14日 00:00
(あきおさん)
おすすめ度: ★★★★
0 15 参拝日:2024年10月20日 00:00
(監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★
0 27 参拝日:2024年7月20日 00:00
(しもさん)
おすすめ度:
0 18 参拝日:2024年6月30日 00:00
(パールホワイトさん)
おすすめ度:
0 54 参拝日:2024年6月23日 00:00
(くろろさん)
おすすめ度:
0 12 参拝日:2023年12月10日 14:06

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 京都府宇治市宇治蓮華114
五畿八道
令制国
畿内 山城
アクセス 京阪宇治線宇治 徒歩7分
御朱印授与時間
電話番号 0774-21-3061
FAX番号
公式サイトURL https://www.byodoin.or.jp/
御本尊 不動明王
宗派 単立
創建・建立 承応3年(1654年)
由来 承応3年(1654年)に京都東洞院六角勝仙院(住心院)の天台宗の僧が開創した。
神社・お寺情報 平等院の塔頭
天台宗系の本山修験宗聖護院の末寺でもある
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優陽
【 最終 更新日時】2025/06/12 18:00:55
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

御神木 三本願い松  山之神  粟原集会所神社  鹿嶋大神宮  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  稲荷社  小泉太神宮  福聚禅寺  合祀社(天孫神社境内)  福富稲荷神社(天孫神社境内)  大年神社  吉原天満宮  東照山王権現社(雨引観音)  関清水神社(関蝉丸神社下社境内)  東照宮(八王子市上柚木)  大歳神社  清正公堂(糸島あじさい寺)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  稲荷神社  神社  産屋神社  今宮社(吉田神社境内)  竹丸神社(吉田神社境内)  天満宮(吉田神社境内)  末廣大神  塩釜社・天神社  金刀比羅社・秋葉社  山津見神社  遠野郷八幡宮 境内社 天満宮  妙見神社  六田天満宮  汐の面天満宮  本圀寺 総門  稲荷神社  天満宮  住吉神社  地蔵尊  伯清稲荷神社  福一満星辻神社  大日堂社(玉置神社 境内)  神明宮  神明宮  呼野大山祇神社(山神社)  龍亀山無量寿寺三蔵院  伏見稲荷大明神  太古利大明神社  大小橋命胞衣塚  秋葉神社(天神社 境内社)  霊神碑(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大杉神社(子安神社 境内社)  九頭龍神社  龍浪竜王  竹下水神  藤尾神社  水神社  松森稲荷大明神  中津神社(産土神社)  石壁社(祐徳稲荷神社境内社)  八幡神社・御嶽神社・三島神社・須賀神社・稲荷神社(石神井氷川神社 境内)  市神社  社宮司神  榛名神社  竹根権現社  稲荷社  合祀社(氷川神社境内)    賀立神社  東本願寺(ひばりが丘別院)  稲荷神社(打出天神社 境内神社)  稲荷神社  八幡社  八幡神社(墨坂神社 境内社)  大聖山恵日寺  重森稲荷  稲荷神社(惠光寺前)  金刀毘羅社  火産霊神社  深田開運稲荷社  伊津奈大権現  若宮神社  大慈山龍法寺  大将軍神社  竹生島神社  秋葉神社  御神木(晴明神社)  砥鹿神社(素盞鳴神社境内)  秋葉神社  地蔵尊  塞神社  大津山生目八幡宮  神明神社(御前神社境内)  榎木天神天満宮  小足立八幡神社境内社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  金毘羅宮  分福観音(鑁阿寺)  和田賢秀公墓  浦和山一心寺  吉崎稲荷社(田村神社境内)  珍寶神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)