兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 有應山 善楽寺 金剛院(野宮寺)の写真1
兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 有應山 善楽寺 金剛院(野宮寺)の写真2
兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 有應山 善楽寺 金剛院(野宮寺)の写真3
兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 有應山 善楽寺 金剛院(野宮寺)の写真4
 3.0

有應山 善楽寺 金剛院(野宮寺)  (うおうざん ぜんらくじ こんごういん(ののみやでら))


兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7

みんなの御朱印

(なおさん)
2 御朱印日:2024年3月9日 10:58
⭕️御朱印あります。300円。🅿️は2台停めれます。境内に⛩️があり、神仏習合を感じました。庫裏前に御朱印受付の幟が立っており、インターホンを鳴らして御朱印を頂きました。
(ととるしさん)
6 御朱印日:2024年3月3日 10:20
(jutasukeさん)
12 御朱印日:2022年3月10日 00:00
(新居浜太郎さん)
24 御朱印日:2021年3月22日 19:44
(里さん)
35 御朱印日:2019年12月9日 00:00
(まなぶさん)
18 御朱印日:2019年6月1日 17:07
(ピロジさん)
15 御朱印日:2018年12月29日 21:36
(ヒロアキさん)
12 御朱印日:2018年2月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(式部の巡礼記さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2024年3月27日 18:11
⭕️御朱印あります。300円。🅿️は2台停めれます。境内に⛩️があり、神仏習合を感じました。庫裏前に御朱印受付の幟が立っており、インターホンを鳴らして御朱印を頂きました。
(ととるしさん)
おすすめ度: ★★★
0 5 参拝日:2024年3月3日 10:20
(jutasukeさん)
おすすめ度:
0 18 参拝日:2022年3月10日 00:00
(fusakoさん)
おすすめ度:
0 66 参拝日:2021年8月28日 08:02
(新居浜太郎さん)
おすすめ度:
0 43 参拝日:2021年3月22日 19:44
(まなぶさん)
おすすめ度:
0 101 参拝日:2019年6月1日 17:07
(くまたろうさん)
おすすめ度:
0 64 参拝日:2018年8月19日 00:00
(ヒロアキさん)
おすすめ度: ★★★
0 49 参拝日:2018年2月3日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7
五畿八道
令制国
畿内 摂津
アクセス 阪急伊丹線伊丹 徒歩5分
御朱印授与時間 09:00~17:00(要予約)
電話番号 0727821434
FAX番号
公式サイトURL
御本尊 薬師如来
宗派 真言宗御室派
創建・建立 延喜4年(904年)理源大師聖宝開基
由来 当寺は、有應山善楽寺と号し、延喜4年(904年)3月、宇多法皇が京都御室の仁和寺に御堂を造営してしばらくのち、法皇の勅願により薬師如来をご本尊に醍醐の聖宝理源大師が勧請したという寺である。
 当寺はまたの名を野宮寺といい、猪名野神社の別当を勧める寺でもあった。天正7年(1579年)荒木村重対織田信長の乱で伽藍などに多大な損害を受けた。文禄年間(1592年~1596年)にいたって、豊臣秀吉の命で、長照が中興の祖となり、本堂などを再建した。江戸初期には伊丹在郷町が近衛家の領地になった。このため、当寺は近衛家の信仰が厚く、寛文年間(1661年~1673年)には近衛家の勅願所になった。明治33年(1900年)、出火により惜しくも本堂が焼失した。
 現在、境内には大日如来・薬師如来をおまつりする持仏堂、十一面観世音菩薩をご本尊とし、地蔵菩薩、御神木の欅からなる不動明王を安置する観音堂、金比羅大権現をご本尊とする金比羅堂、一願一縁成就すると伝えられる愛染明王をご本尊とする愛染堂を有する。
 また、歌人である中村良臣、国学者である村上潔夫の墓がある。
(摂津国八十八所巡礼HPより)
神社・お寺情報 猪名野神社別当寺
●札所等
摂津国八十八所巡礼 第60番
川辺西国三十三箇所 第33番
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ととるし
【 最終 更新日時】2024/03/19 09:12:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

弥永 脊振神社  神明社  三嶽山延命寺  山神神社  越表天神社  相模稲荷大明神  石光寺 弥勒堂  若宮稲荷社(上地御嶽山境内)  孝徳稲荷神社  山ノ神  御新牛(亀戸天神)  善女龍王社  浄瑠璃寺 潅頂堂  正一位稲荷大明神(白山神社境内)  手長男神社(熊野大神社境内社)  天満宮(杉山神社境内社)  貴船神社  八幡神社  稲荷神社(神崎神社合祀)  合祀殿(櫛引八幡宮境内社)  白山神社(出羽三山神社)  思兼神社(出羽三山神社)  皇大神社(熊野大社)  八幡神社  稲荷堂(江之姫神社)  廣峯神社(吉野神社)  笠置神社奥社  稲荷神社(駒繋神社境内)  小祠(内国府間)  龍王神社  庚申塔(円行八幡宮境内社)  庚申堂  稲荷神社  春埜山神社(羽田八幡宮末社)  厳島社薪神社  大原稲荷神社  日光東照宮 祈祷殿  幸田神社(愛宕神社)  中根権現社  天満宮・八幡神社(玉川神社境内社)  天降神社  稲荷大明神(油日神社境内)  厳島神社  安国神社  稲荷神社  滝沢神社  胡社  大山祇神社(金刀比羅宮)  常磐神社(金刀比羅宮)  厳島神社(金刀比羅宮)  三穂津姫社(金刀比羅宮)  睦魂神社(金刀比羅宮)  遙拝所(金刀比羅宮)  賢木門(金刀比羅宮)  旭社(金刀比羅宮)  恵比寿(出雲大社相模分祠)  富岡八幡神社  八幡神社(伊勢神社境内社)  若松地蔵尊  寿老神(夫婦木神社)  不動尊  大鳥神社(阿伎留神社)  松原天満宮(阿伎留神社)  野栗神社  天満神社(天満宮)  岩亀稲荷  毘沙門堂 誓願寺大泉坊奥之院  反田の道祖神(No105)  宇賀神本殿  熊野神社(大川戸八幡神社)  智音神社  倉敷護国神社(阿智神社 境内社)  稲荷神社  源泉薬師堂  泥松稲荷大神  靈嵒社(霊岩社)  八雲神社(野火止)  北側末社(草薙神社境内摂社)  八幡神社(大久保鹿島神社境内)  天満宮  東明神社  羽黒山神社  八幡宮  八幡神社  神明神社  厳島神社  柴原神社  稲荷神社  田端不動尊  八幡社  八幡大江神社  年祢神社  金刀比羅神社  諏訪神社  上市場神社  富吉神社  羽黒神社  若宮神社(益田市匹見町)  船魂十二所神社  上厚真神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)