みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町漆野282 |
五畿八道 令制国 |
山陽道 播磨 |
アクセス | 智頭急行智頭線平福 徒歩57分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0790770212 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www1.winknet.ne.jp/~kofukuji-sakura/oito_sakura_top.htm |
御本尊 | 阿弥陀如来 |
宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
創建・建立 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | ・大糸桜 播磨一本堂 樹齢約300年を誇る大糸桜が境内の鐘楼をつつむ。 その昔千種七ヶ村に影さすといわれた大木があり、この一本のケヤキを用いて寺を建立したと伝えられるところから「播磨一本堂」と呼ばれるように。春には樹齢約300年を誇る大糸桜が境内の鐘楼をつつみ、その美しさにひかれ多くの人々が訪れる、関西の桜の名所としても有名な観光スポット。(佐用町観光協会HPより抜粋) |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ポチョムキン 【 最終 更新日時】2022/04/02 07:21:40 |