兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10 福海寺の写真1
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10 福海寺の写真2
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10 福海寺の写真3
 4.6

福海寺  (ふくかいじ)


兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10

みんなの御朱印

(ルルさん)
7 御朱印日:2024年9月7日 12:04
(ハルカさん)
24 御朱印日:2023年1月10日 00:00
(新居浜太郎さん)
28 御朱印日:2022年5月23日 16:24
(kumatabiさん)
29 御朱印日:2021年12月12日 06:56
(昌ちゃんさん)
29 御朱印日:2021年1月2日 09:40
(昌ちゃんさん)
24 御朱印日:2021年1月2日 09:40
(jutasukeさん)
16 御朱印日:2020年10月20日 00:00
(Izumi さん)
12 御朱印日:2020年1月15日 14:30
(里さん)
1 御朱印日:2019年11月9日 00:00
(Tennisqpさん)
3 御朱印日:2019年6月23日 10:05

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0 26 参拝日:2024年10月20日 00:00
(ひこにゃんさん)
おすすめ度:
0 22 参拝日:2023年10月29日 00:00
(新居浜太郎さん)
おすすめ度:
0 47 参拝日:2022年5月23日 16:24
足利尊氏が新田義貞に敗れて逃げたお寺だそうです。
(ひろしさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 88 参拝日:2021年6月29日 13:42
(なかなかさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 19 参拝日:2020年1月11日 18:53
(Tennisqpさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 72 参拝日:2019年6月23日 10:05
(空海和尚さん)
おすすめ度:
0 71 参拝日:2019年3月19日 00:00
🈶御朱印あります。
(ととるしさん)
おすすめ度: ★★★
0 89 参拝日:2019年2月8日 14:31
(おさるのママさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2018年5月5日 00:00
(スパシリンさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 126 参拝日:2018年1月11日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 兵庫県神戸市兵庫区西柳原町10-10
五畿八道
令制国
畿内 摂津
アクセス JR和田岬線兵庫 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 0786716242
FAX番号 0786718950
公式サイトURL
御本尊 釈迦如来
宗派 臨済宗南禅寺派
創建・建立 建武年中(1334〜35)
由来 建武年中に足利尊氏が在庵円有に開かせたと言われています。元は二本松(JR兵庫駅の西)にありましたが、嘉吉の乱(1441〜43)で焼失し、現在の位置に移ったと伝えられています。現在では大黒天をまつり、毎年1月9〜11日には「大黒祭」が催され、向かいの柳原蛭子神社とともに参詣客でにぎわいます。
神社・お寺情報 福原西国三十三所観音霊場 第23番
兵庫七福神 大黒天
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ととるし
【 最終 更新日時】2025/05/24 15:25:48
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

夫婦杉(玉置神社 境内)  高龗神社  白龍神社  淡嶋神社  小潟稲荷神社  富士浅間神社  穴生鷹見神社  金洗稲荷(熊野神社境内社)  恵比寿神社  神護龍神社(龍神さまの開運堂内)  水神社  大町神明社  稲荷社(北沢1丁目)  白山大神  宮川神社  釜蓋地禄神社  天満宮  勝山稲荷社(向日神社境内末社)  唐招提寺 應量坊  熊野神社  四天王寺 用明殿  八幡山千乗寺  北野神社(幣羅坂神社境内社)  再建開拓正寶 稲荷大明神  波止岬神社  小祠  随求堂(清水寺)  石田の道祖神(石田子安神社敷地の外側)  千光山龍池院龍高寺  稲荷神社(上祖師谷)  六所稲荷神社(下山八幡神社)  自力龍王大権現  松羽稲荷神社  弁財天(山梨銘醸敷地内)  小社(上溝7丁目):日枝神社  西新井大師 弁天堂  稲荷神社(六所神社境内社)  愛宕神社  八千穂神社  小社(玉積神社)  山祇神社(熊野神社境内社)  川守稲荷神社  愛宕山神社  緑ヶ丘稲荷神社  白山姫神社  栄澤稲荷神社  京急稲荷大神  山の神神社 (大宇陀岩清水)  春日神社 (御所市西久保本町)  石塔 (小野神社境内)  素鵞神社  大原不動尊  洲崎神社  須磨寺 敦盛塚(首塚)  大山祇神社  厳島神社(岡山八幡宮 境内社)  豊玉稲荷大明神(東八幡神社)  原川浅間宮  河内神社  大元神社  加茂神社  熊野神社  天満神社  菅原神社  野間口貴船神社  天満神社  天神神社  天満宮  琴平神社  新田神社  谷辺神社  大元神社  多賀神社  奥神社  白山社  神明社  神明宮  神明社  神明社  宗像神社  菅布禰神社  大森神社  龍神様(小林家 中庭内)  益子神社  小社(かまど地獄)  神明社(火男火売神社)  別雷神社  古屋敷稲荷神社  上内川天神  菅原神社(登由宇気神社境内社)  八重垣神社  白髪神社  若宮神社(廣田神社境外摂社)  浅間社(足立神社境内社)  御嶽神社(久伊豆神社境内社)  八王子社、居森社(富部神社)  天神社(八王子神社境内社)  五龍稲荷(宍戸司箭神社 境内社)  熊野神社  馬頭観音社(猿江神社境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)