北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37 上更別神社の写真1
北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37 上更別神社の写真2
北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37 上更別神社の写真3
 3.3

上更別神社  (かみさらべつじんじゃ)


北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37

みんなの御朱印

参拝後、賽銭箱の近くに置いてある引換券を大正神社へ持って行き、いただきました
(くーろんさん)
33 御朱印日:2024年8月29日 03:21
賽銭箱の横に備えている引換券を頂いて大正神社で拝受しました。
(モスコットさん)
55 御朱印日:2024年7月27日 14:30
(二代目無宿さん)
27 御朱印日:2024年6月5日 00:00
(hiroさん)
31 御朱印日:2024年5月2日 15:00
(ジョージさん)
60 御朱印日:2024年3月16日 00:00
(北乃菟さん)
39 御朱印日:2023年5月24日 00:00
十勝・釧路方面旅行時に参拝
(Moderatoさん)
26 御朱印日:2023年4月14日 13:35
大正神社で頂きましたq
(tetsuさん)
28 御朱印日:2022年6月19日 17:05
(ゆみさん)
23 御朱印日:2022年6月18日 10:38
(北寄貝さん)
16 御朱印日:2022年5月4日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(モスコットさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 34 参拝日:2024年7月27日 13:30
御朱印は、参拝後、引き換え券を頂いたあと、大正神社で、一緒に頂きます!
(ゆうこりんさん)
おすすめ度: ★★★
1 119 参拝日:2020年11月2日 14:20
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 42 参拝日:2020年9月27日 00:00
(くーろんさん)
おすすめ度:
0 42 参拝日:2024年8月29日 11:59
(二代目無宿さん)
おすすめ度:
0 33 参拝日:2024年6月5日 00:00
(hiroさん)
おすすめ度: ★★
0 21 参拝日:2024年5月2日 15:00
十勝・釧路方面旅行時に参拝
(Moderatoさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 24 参拝日:2023年4月14日 13:35
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 47 参拝日:2022年8月12日 09:18
お参りしてひき変え件を取りました。
(tetsuさん)
おすすめ度: ★★★
0 42 参拝日:2022年6月19日 15:56
(ゆみさん)
おすすめ度:
0 39 参拝日:2022年6月18日 09:37

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道河西郡更別村字上更別南13線106番地37
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス  JR帯広駅より十勝バスにて1時間10分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天照大神(あまてらすおおかみ)
創建・建立
旧社格
由来 昭和6年市街の区画がなるに及び近郷住民が、其の信仰の中心として天照大神を奉斎したのが創立であって、その後上更別地区一円の鎮守となった。昭和38年宗教法人となった。
神社・お寺情報
例祭日 9月20日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】モスコット
【 最終 更新日時】2024/07/27 22:23:41
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

円明院  三徳大霊魂(天圀蔵五柱五成大神境内社)  天五色辯財霊魂(天天圀蔵五柱五成大神境内社)  黒龍大明神(田無神社)  神心の碑(田無神社)  撫龍(田無神社)  青龍(田無神社)  銀杏御神木(田無神社)  子育て犬(田無神社)  子育て親子石(田無神社)  市之坪稲荷神社  飯玉神社(六供八幡宮境内)  弁財天(六供八幡宮境内)  猿田彦神社  美保大國神社(前橋八幡宮境内)  雷電神社(堅町神明宮境内)  菅原神社(堅町神明宮境内)  三峰神社(堅町神明宮境内)  天満宮(上野総社神社境内)  八劔大明神  稲荷社  三精寺跡  神宮寺跡  乙姫子安河原観音  秋葉神社(天神社 境内社)  機神社(天神社 境内社)  軍刀利神社(天神社 境内社)  友安稲荷大明神  稲荷大明神  安徳天皇社  御霊明神  稲荷神社  山谷天神  舟木石上神社  緋乃本稲荷神社  松帆恵比寿神社  オーロラモール屋上東伏見稲荷神社  良玄寺  西千葉稲荷大明神  大阿蘇大明神  小原若宮神社  福生寺  稲荷神社  稲荷神社  庚申塔・御嶽山大口眞神(青梅橋)  稲荷神社(小川日枝神社境内社)  稲荷神社(小平上宿)  御井神・水波能売神(小平神明宮境内社)  民安稲荷大明神(小川寺境内社)  稲荷神社(平家の郷 小平館)  蛭子神社  萬徳院釈迦寺 小室寺院  釜尾菅原神社  三寶大荒神  菅原神社  城山天満宮  中郡八幡宮  下無田神社  新町天神社(御嶽神社境内)  祖霊社(建部神社 境内社)  井上神社(身曾岐神社)  縁結び 子宝 安産の神様(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  祖霊宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  名水神社 龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大黒天(駒ヶ獄神社 境内社)  猿田彦大神(駒ヶ獄神社 境内社)  山角薬師堂  切山神社  黒谷神社  四歩市神社  塞之神  天王社  富士守稲荷社(北口本宮富士浅間神社 境内社)  金比羅社(松尾神社 境内社)  山神社(松尾神社 境内社)  大神社 天王社(松尾神社 境内社)  金鳥居  恵比寿大神社  恵比寿神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  富士子宝神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  八幡神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  沼山津神社  山角薬師堂  楠地蔵堂  若宮神社  室田山神神社  武内神社  福田天満宮  上古閑菅原神社  加藤神社  皿池地蔵堂  稲荷神社(畔吉諏訪神社境内)  大宝山千光寺  大宝山千光寺  北野天満神社(豊玉氷川神社 境内)  須賀神社(豊玉氷川神社 境内)  稲荷神社(豊玉氷川神社 境内)  合祀神社(別府神社 境内社)  二尊院  御嶽神社(若宮神社 境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)