宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真1
宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真2
宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真3
宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真4
宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真5
宮城県仙台市泉区古内字糺1 賀茂神社の写真6
 3.4

賀茂神社  (かもじんじゃ)


宮城県仙台市泉区古内字糺1

みんなの御朱印

(ナナさん)
4 御朱印日:2023年12月17日 00:00
(りっこさん)
16 御朱印日:2023年11月26日 15:03
直書きで頂きました。 500円との表示があります。
(薔薇と檸檬で憂鬱それで顰蹙さん)
18 御朱印日:2023年7月17日 11:25
(みかりんさん)
15 御朱印日:2023年5月4日 00:00
(ちっちさん)
23 御朱印日:2022年7月30日 18:07
(たきもんさん)
15 御朱印日:2022年6月18日 10:52
(ニコニコさん)
25 御朱印日:2022年2月13日 11:00
(たんちゃんさん)
19 御朱印日:2022年1月8日 10:00
(カネゴンさん)
7 御朱印日:2021年12月15日 20:09
(しんちゃん😆さん)
16 御朱印日:2021年7月8日 14:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

【授与所】 お守りやお札あり 駐車場あり オリジナル御朱印帳(御朱印込) 2000円 御朱印 300円
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 91 参拝日:2019年11月10日 14:10
(Kin-sanさん)
おすすめ度:
1 38 参拝日:2016年1月1日 00:00
【授与所】 土日は有人 駐車場あり 御朱印 300円(書置き)
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 84 参拝日:2015年9月13日 14:10
(りっこさん)
おすすめ度:
0 4 参拝日:2023年11月26日 15:03
(ちっちさん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2022年7月30日 18:07
(たきもんさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2022年6月18日 10:52
平日だったのであまり人が居なくて、ゆっくり観れました(^^)
(takaさん)
おすすめ度: ★★★★
0 37 参拝日:2022年4月25日 12:33
(MA-323さん)
おすすめ度: ★★★
0 28 参拝日:2022年4月23日 06:21
(飛成さん)
おすすめ度: ★★★
0 41 参拝日:2021年9月25日 14:33
有名な神社で、相似形の社殿が綺麗です。 参道の杉の巨木の並木も素晴らしいですが、秋のイロハモミジは素晴らしいの一言です。
(コフンくんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 53 参拝日:2021年8月24日 10:56

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮城県仙台市泉区古内字糺1
五畿八道
令制国
東山道 陸奥
アクセス 仙台市南北線泉中央 徒歩34分
御朱印授与時間
電話番号 022-379-2228
FAX番号 022-379-2082
公式サイトURL http://kamojinja.org/
御祭神 (下賀茂神社)
鴨建角身命
多々須玉依姫
(上賀茂神社)
別雷命
創建・建立
旧社格 村社
由来  本神社は元鹽竈神社に鎮座せられ、只州宮と称し元禄年間該神社造替の節、今の地に遷座され伊達藩の崇敬篤き社であった。元禄8年10月13日伊達綱村公の命により「只州の御社を別所に奉還すべき」とその社家鎌田信濃守に申しわたし11月13日には新しい御遷座の地を選ぶべく、御社くじを占し、現在の古内村を御社地と選定し、先ず下賀茂社の御社を元禄9年2月29日着工、同年9月23日鹽竈より正遷座の儀を行い、「御祖(みおや)神社」として奉斎した。同年10月14日上賀茂社の棟上げ、翌元禄10年正月29日には上賀茂社の正遷座の儀を行い「別雷(わけいかずち)神社」として奉斎する。神社所傳の御棟札は元禄9年(1696年)と翌10年(1697年)の物二体にして神社所有唯一の至寶である。
 社殿は二柱並立南面し、屋根茅葺、向拝一問、切妻造一間社流造で石造亀腹の上に立つ。総体を京都の御本社の丹塗りにならい、紅殻塗りとし、正面両開き唐戸をつり、三方回縁、これに和称の宝珠柱と欄干をつけ、屋根箱棟の立引両紋彫刻は伊達家の造営を示し、向拝の虹梁上には下賀茂神社には雌鶏、上賀茂神社には雄鶏の彫刻を入れた蟇股を上げ、切妻破風は虹梁太瓶束式で左右に雄大な唐草模様の彫刻をつけ、一部補修の他は旧態を残し、江戸中期の堅実な作風を示した県内稀に見る建築である。
 昭和39年9月4日に、「本殿二棟・棟札二体」は宮城県指定の重要文化財に指定される。
 又、神社正面大鳥居脇「イロハモミジ二本」と上賀茂神社本殿前の「タラヨウ」も平成11年7月2日に宮城県指定の天然記念物に指定される。
神社・お寺情報 別名:糺さま、赤神さま
例祭日 1月1日:歳旦祭 1月14日:どんと祭 4月29日:春季例祭 7月31日:夏越大祓式 10月7日:秋季例祭 11月:七五三祝祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/12/27 17:32:52
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

御岳神社(八雲神社境内社)  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  曹子神社  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷堂(真如寺境内)  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  馬頭観世音菩薩  諏訪神社  十一面観音堂  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  京田神社  天満宮(上高野神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  矢黒神社  日枝神社  永見不動尊  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  雷電神社  天下神社(八坂神社)  和南津神社  御嶽神社  東林山藥師院醫光寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  青龍山梅林院放光寺  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  御嶽社  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  木下菅原神社(木下天神)  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  浪床秋葉宮  三峯神社・道祖神  天満宮(城山公園)  天満宮(六軒稲荷神社境内)  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  庚申塔(太尾妙義神社前)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  井相田猿田彦神社  下大利老松神社  日枝山王社  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  四浦阿蘇神社  石牛・撫で牛(平河天満宮境内)  横手寶満神社  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内)  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)