埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真1
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真2
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真3
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真4
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真5
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真6
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真7
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真8
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真9
埼玉県志木市本町2-9-40 敷島神社の写真10
 3.7

敷島神社  (しきしまじんじゃ)


埼玉県志木市本町2-9-40

みんなの御朱印

(tsuさん)
19 御朱印日:2023年9月7日 00:00
(thonglor17さん)
17 御朱印日:2022年11月12日 11:38
(thonglor17さん)
21 御朱印日:2022年11月12日 11:38
(まーぼーさん)
27 御朱印日:2022年3月15日 00:00
初穂料300円。登頂記念スタンプは無料。水宮神社で頂く御朱印とは少しデザインが違いますよ。
(神追人さん)
51 御朱印日:2021年4月20日 20:10
初穂料300円。登頂記念スタンプは無料。
(神追人さん)
29 御朱印日:2021年4月20日 20:10
(TAKAさん)
27 御朱印日:2021年4月18日 00:00
ご丁寧にお書き入れ頂きました。ご縁に感謝です。
(神仏縁日さん)
13 御朱印日:2021年4月10日 00:00
(千葉犬🐶さん)
4 御朱印日:2020年8月16日 23:30
(千葉犬🐶さん)
13 御朱印日:2020年8月16日 23:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 84 参拝日:2020年8月16日 23:00
水宮神社にて拝受。
(馬兔猫さん)
おすすめ度:
1 15 参拝日:2018年6月7日 00:00
(yaz さん)
おすすめ度: ★★★
1 17 参拝日:2017年1月3日 00:00
二度目の参拝。 前に来たのが糞暑い日だったことだけは憶えてるけど、他の記憶がない。 その後大禍なく過ごせていることに感謝参拝だ。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★★
0 21 参拝日:2024年2月18日 09:28
(おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★
0 3 参拝日:2024年2月1日 00:00
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2024年1月18日 10:35
(tsuさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 13 参拝日:2023年9月7日 00:00
(パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 4 参拝日:2023年8月20日 09:59
(TAKAさん)
おすすめ度:
0 18 参拝日:2023年5月16日 15:30
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★
0 13 参拝日:2023年4月16日 10:21

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県志木市本町2-9-40
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線志木 徒歩17分
御朱印授与時間 田子山富士入山日(山開き、大安、友引、山の日、山仕舞)10:00〜15:00
電話番号 049-251-7520
FAX番号
公式サイトURL http://www.tagoyamafuji.org
御祭神 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
罔象女大神(みずはのめのかみ)
創建・建立
旧社格
由来 境内の一角には「田子山富士」と呼ばれる堂々とした富士山が築かれ、このことから当社は「たごやまのおふじさん」とも称され親しまれている。 

境内掲示板
敷島神社
 引又地区(現本町)の住民が、江戸後期から地区独自の鎮守として信仰していた村山稲荷(祭神倉稲魂命)のほか、星野稲荷(祭神倉稲魂命) と水神社(祭神罔象女命)を元来この地にあった浅間社(祭神木花開耶姫命)に合祀し、新しい鎮守として明治四十一年に創建された神社です。 
 五月の例大祭と十一月の勤労感謝祭には、浦安の舞の奉納が、六月の大祓には、人形流しと茅の輪くぐり(夏の悪疫除け)等の神事がそれぞれ行われていますが、特に七月の夏祭りは天王様のお祭りとして近隣の市町村にも知られた大祭です。
 また、八月の火祭りは、お焚き上げとも言い、祭神木花開耶姫命が夫の瓊瓊杵尊に懐妊を怪 しまれ、その証をたてるため八尋殿に火を放ち火の中で火照命・火闌降命・火折命を生んだ神話にちなむ火祭りで安産・火難・災難除けとされ、この時の薪の燃え残りを戸口につるして置くと盗難除けになるといわれています。
 平成六年三月三十日
  志木市教育委員会
神社・お寺情報 出張祭典可 駐車場 お祓い・ご祈祷 自動車のお祓い 神前結婚式 神道式の葬儀 ホームページあり 

敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山桜花
しきしまのやまとごころをひととはば
あさひににほふやまざくらばな
本居宣長 

田子山富士塚は国指定重要文化財です。

境内掲示板
二級社敷島神社御祭典表
 浅間神社御祭神  木花開耶姫命
 稲荷神社御祭神 倉稲魂命
 水神社御祭神  罔象女命
一月一日   歲旦祭
二月十七日  大祭祈年祭
三月二十一日 護国神社祭
五月十日   例大祭
六月三十日  夏の大祓
七月未の土日 夏祭
八月二十一日 お火のまつり
九月二十三日 護国神社祭
十一月一五日 七五三祝
十一月二十三日 大祭勤労感謝祭
十二月三十一日 大晦日大祓


境内掲示板
志木市指定文化財
田子山富士塚開連石造物
 国指定重要有形民俗文化財「志木の田子山富士塚」と同時期に造られ、寄進者名などから関連が明らかな石造物です。
①道しるべ 明治五(一八七二)年造立
 現在は参道入り口にありますが、元は、本町通りの角にあったもので、田子山富士塚への道を示しています。富士塚築造発起人高須庄吉の改名前の名が記されています。
②石燈籠二基 明治六(一八七三)年造立
 引又や近隣の寄進者の名が記されています。
③鳥居台石二基 明治五年造立
 石の上には木製の鳥居が建っていました。世話人や大工・石工の名が記されています。
④御手洗石明治五年造立
 丸吉講の講印があり、近隣村や東京の寄進者多数の名が記されています。
 令和二年三月二十六日指定
 志木市教育委員会
例祭日 5月10日 例大祭 7月末の土・日 夏祭
神紋・寺紋
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2023/08/12 20:51:31
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  稲荷神社  深田阿蘇神社  羽黒大明神(八杉神社境内社)  地神塔(師岡熊野神社境内塔)  愛宕神社  作田島船魂稲荷神社  吉松寶満宮  井筒屋稲荷神社  烏森稲荷神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  小野天満宮  西山見沼堂  山神社  鬮神社  丈六稲荷神社  日吉神社  松尾神社  小楠公御墓所  水城老松神社  六所神社(六所大権現)  航空神社(北野天神社境内社)  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  上渋垂諏訪神社  地神塔(熊野神社境内塔)  當麻寺 鐘楼  代々木神社  越野日枝神社  法光院 観音堂  稲荷社  當麻寺 仁王門  八坂神社(白鬚神社境内)  正一位稲荷大明神(岡廼宮神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  天満神社  旧八幡宮  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  滝埜神社(國魂神社境内社)  富士浅間大神(鮫洲八幡神社境内社)  祖霊社(大神神社境内)  神宮(大神神社境内)  蛭子神社  寳珠寺  池之内八幡神社  観音堂  観音堂  稲荷社  秋葉神社  心眼寺 稲荷社  新宮(奥田神社境内社)  稲荷神社(熊野神社境内)  上牧八幡神社  本要寺  宇倍能森神社  熊野神社(神明神社境内)  地蔵尊  絹干神社  万慶稲荷(玉造稲荷神社境内末社)  厳島神社(玉造稲荷神社境内末社)  為城稲荷大明神  吾妻神社  日太神社  興正寺 弘法堂  興正寺 大日堂  高屋神社(中宮)  津島神社  八幡山無量壽院泉福寺  阿夫利神社(稲荷神社境内)  田島観音堂  金山神社  御嶽大神  地蔵池前稲荷  最勝稲荷(最勝寺境内)  鶏沢稲荷神社  布吾彌神社  大宝天満宮(大寳八幡宮境内)  白山神社 奥院  稲荷社(谷塚氷川神社境内)  訶梨帝母社  金刀比羅神社(須衛都久神社 境内社)  青龍権現社(大寳八幡宮境内)  御前神社  天明稲荷神社(多賀神社)  御小性神社  龍蛇金社(熊野皇大神社境内社)  稲荷神社  山田鹿島社  砥鹿神社(牟呂八幡宮境内社)  福禄寿(広島東照宮境内社)  弁財天(鶴羽根神社境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)