埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真1
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真2
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真3
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真4
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真5
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真6
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真7
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真8
埼玉県川越市元町2-8-12 六塚稲荷神社の写真9
 2.5

六塚稲荷神社  (むつづかいなりじんじゃ)


埼玉県川越市元町2-8-12

みんなの御朱印

(ジョージさん)
3 御朱印日:2023年11月3日 00:00
(海未ちゃん推しさん)
12 御朱印日:2023年9月9日 00:00
(SUPRAさん)
19 御朱印日:2022年10月10日 13:50
(九十百千萬さん)
16 御朱印日:2022年4月1日 13:30
川越氷川神社にて拝領。 初穂料300円。 書き置きのみの頒布になります。
(はるあすとーちゃんさん)
31 御朱印日:2022年2月27日 13:45
川越氷川神社にて
(まっきーさん)
30 御朱印日:2022年2月19日 13:15

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

カレーも好きなんだけど、実はサンドイッチが大好きな俺。 この神社を目指して歩いてたらなんか記憶に残る店が。。。 楽楽じゃないか、ここ。 川越の有名なパン屋さんで、向かいではサンドイッチパーラーもやってる。 で、ここのサンドイッチ、おいしいんだわ! 前にわざわざ買いに来たことがあったのだった。お薦めだ。 川越に来たら喰ってくれ。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
1 83 参拝日:2019年7月21日 12:43
(やまちーさん)
おすすめ度:
0 3 参拝日:2023年12月9日 10:02
(海未ちゃん推しさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2023年9月9日 00:00
(ayaさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2023年8月31日 00:00
(タケちゃんさん)
おすすめ度:
0 9 参拝日:2023年8月25日 12:06
(深奥(シンオウ)さん)
おすすめ度:
0 28 参拝日:2023年7月21日 13:24
(masaさん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2023年5月21日 15:10
(Y.1966.Sさん)
おすすめ度:
0 9 参拝日:2023年4月23日 00:00
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 9 参拝日:2023年4月3日 00:00
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2022年12月10日 12:34

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県川越市元町2-8-12
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線川越市 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号 049-224-0551 氷川神社 
FAX番号
公式サイトURL
御祭神  
創建・建立
旧社格
由来  
神社・お寺情報 境内掲示板
元町二丁目六塚稲荷神社本殿
付文政二年棟札(市指定・建造物)
元町二丁目はかつて高沢町と呼ばれ、本町とならぶ繁華なところでした。 当社は赤間川(現新河岸川)を背にして、札の辻から西に延びる東西道の高沢橋東詰の小高いところに立地し、ランドマークになっています。
本殿は、高い石積基壇上にたつ中規模の一間社流造で、屋根は銅板の瓦棒葺です。身舎の架構は出組を組んで中備に彫物を飾り、妻飾は虹梁を一手持ち出して大瓶束と笈形で化粧棟木を支えます。縁の腰組は三手先です。架構はそれほど複雑ではなく、彫刻も所狭しと飾り立てるほどではありません。板支輪・笈形にはどちらものびやかな渦紋が彫られ、気品が感じられます。身舎背面の縁下板壁に狐の出入りする穴があけられ、基壇の中に続いています。 
庇は几帳面取の角柱を虹梁型の頭貫でつなぎ、柱上に出三斗を組んで中備に竜の彫物を飾ります。身舎とは海老虹梁でつなぎ、手挟で納めています。手挟は波と渦の籠彫で、亀が泳いでいます。 
身舎の壁面に江戸彫の彫刻がはめこまれていますが、右側面のものは盗難にあい、失われています。背面は亀を助ける浦島太郎、左側面は武士と唐子で、脇障子は狐、扉の左右脇壁は鯉の滝登りとなっています。 
本殿内に棟札があって建立年代が判明します。棟札によれば、文政二年三月の再建で、遷宮導師は教寶院弁宣法印でした。文政二年(一八一九)という造営年代は、川越の江戸彫を用いた本殿の中では早い時期に属します。川越において江戸彫を用いた本殿は、天保期以降に流行し、嘉永・安政期の一八五〇年代に最盛期をむかえます。当本殿は最盛期の三十年程前に造営されており、最盛期のものに比べると、建築の架構があまり複雑でないこと、彫刻の用い方がまだ控えめであること、などの特徴が指摘できます。
直接風雨にさらされており、風蝕が進んでいますが、当本殿は幕末の川越を飾る江戸彫を用いた本殿の最初期の遺構であり、景観上もランドマークとして重要でその価値は高いといえます。 
平成十九年八月十日指定
川越市教育委員会
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】まっきー
【 最終 更新日時】2022/02/19 19:18:36
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社  慶光山 観音寺  稲荷神社  永泉寺  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  桜ヶ丘神明社  本妙寺  三峯神社、道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園)  観音山常念寺  威光稲荷堂  鹿島神社(天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  国分神社  箱島神社  大峰神社  篠島弁財天  前宮社  木花咲耶姫命を祀ってる祠(浅間神社)  城山水神天狗  中県 御社宮司社  春日神社  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  日御碕神社  稲荷神社  稲荷神社  眞岡五社稲荷神社  山乃神神社  劔靈大權現  塩原地禄神社  清水日吉神社  西天神  竹下地禄神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  下大利老松神社  宮川神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  薬師堂  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  賀来神社境内社  山神社  正一位稲荷神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  金比羅大神  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  桜ケ丘老松神社  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  十六神社  鶴田老松神社  屋形原老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  黒男神社  畑詰地禄神社  和田宝満宮  小楠公御墓所  八大龍王  延命福蔵地蔵尊  南天不動 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)