みんなの御朱印
(taicさん)
![]() |
|
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
![]() |
|
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
![]() |
|
(はじめさん)
![]() |
|
(はじめさん)
![]() |
|
(テラジさん)
![]() |
|
(ふくまるさん)
![]() |
|
書置き
(ヤスさん) ![]() |
|
(すももさん)
![]() |
|
(かばこさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都港区新橋2-15-5 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | JR「新橋駅」より 徒歩2分 地下鉄「新橋駅」より 徒歩3分 |
御朱印授与時間 | 午前9時〜午後4時(年末年始は延長あり) |
電話番号 | 03-3591-7865 |
FAX番号 | 03-3591-7863 |
公式サイトURL | http://karasumorijinja.or.jp |
御祭神 | 倉稲魂命(うがのみたまのみこと) 天鈿女命(あめのうづめのみこと) 瓊々杵尊(ににぎのみこと) |
創建・建立 | 天慶3年(西暦940年) |
旧社格 | |
由来 | 平安時代の天慶3年(940年)に、東国で平将門が乱を起こした。
時の将軍藤原秀郷が武州のある稲荷に戦勝を祈願した際、白狐が現れ白羽の矢を与えた。 その矢を持ち、東夷を鎮め得た秀郷がお礼として、霊地の現所に勧請し社頭を造営した。 |
神社・お寺情報 | 江戸三森 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】みこりん 【 最終 更新日時】2025/03/22 06:32:03 |